解決済み
消防士について消防士って普通の公務員の仕事とかよりも就職するのが難しいですか? また、難しい場合はどれぐらい難しいですか?
861閲覧
消防士は学歴など、頭がいいからといって入れるわけではありません。 体力テスト等もあるので、知識で勝てなくても、体力で勝てるなら受かる可能性がありますね。 またどちらかというと、判断力と体力のほうが重要なのかもしれませんね。 普通の公務員と違って、運動能力が選考内容に含まれるので、 運動神経がいいのでしたら普通の公務員よりは入りやすいとは思いますよ。 あと、消防士は一様公務員ですが、若いうちは給料はかなり低いです。 最初のうちは手取り16万は普通で、30歳後半になっても年収400~500万程度。 新人の場合は休みもなんだかんだでないそうです。 また上司のご機嫌取りもしなくてはいけなく、給料と仕事量が割に合わないことが多いそうです。 場所にもよると思いますけどね。 消防士さんに消防士になってよかったことを聞くと、大体が体が丈夫になったと、 悪いところを聞くと、給料が少ない、全然休めない、全然なれない っというところですね。 なので、本当に人助けがしたいという意思がないと続かないと思います。 なんとなく受けるだけなのでしたらやめたほうがいいですね。 仮にも人の命を預かる仕事ですからね。
1人が参考になると回答しました
消防は基本市町村単位で採用試験を行うので採用枠が元々少ないです。 つまり○○県○○市の消防試験を受けて採用されたら○○市職員となります。 東京消防庁だけが東京都職員となります。 なので採用枠が東京消防庁以外は非常に少ないです。東京以外で採用数が多いのが大阪・愛知の指定政令都市だと思います。 東京消防庁でも倍率は13倍以上はありますので他の所ですと倍率30とか50は当たり前だと思います。 筆記試験はどうかな。おそらく行政職とさほど変わりがないかもしくは劣るかだと思います。
学力試験の内容は一般行政職と大差はありませんが、ある一定度の体力や体格が必要です。とは言っても心配は無用。体力試験は体力測定に近いです。普通に走ったり、跳んだり、力が出せて、健康状態に問題がなければ大丈夫です。 じゃあ、何が難しいのか?採用人数の少なさです。東京や名古屋、大阪などの大都市ならいざ知らず、地方都市に行けば採用人数も10人以下とか、若干名となっている所がほとんどです。消防だけじゃなく、公務員試験は、昨今の就職難も手伝って受験者も殺到しますので、おのずと倍率も上がります。だから試験の成績も上位の方じゃないと合格は難しいのです。
nandakawakadannaさんは50代の無職で、公務員のことを只妬んでるだけですので気にしないで下さい。 現役公務員ですが、消防の試験の方が点数のボーダーが低めに設定されている市町村が圧倒的ですので、学力にさほどの自信がなかったとしても努力次第でなんとかなるレベルだと思います!給料も一般の公務員よりも高いですし、休日が多いことが魅力の一つでもありますよ!
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る