教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣を退職後の手続きを教えてください。

派遣を退職後の手続きを教えてください。派遣を自己都合(主人のアメリカ転勤のため)のため1年間勤めて退職しました。 契約期間はあと4か月残っていました。 恥ずかしながら、アルバイト感覚で応募したお仕事だったので、派遣という形態をよく理解しないまま退職してしまいました。 退職証明書を派遣先から頂き、職安に行くようにと言われましたが、そこでどのような手続きをとればいいのでしょうか? ちなみに派遣先での勤務形態は週3日、5時間半でした。 普通にフルでお仕事されている方と違い、時間も短く雇用保険も入ってなかったので、失業保険の申請ではないと思うのですが、、、。 どのような手続きをするのか、必要な書類は何か、ご存じの方がいましたら教えてください。 あと1か月半ほどで、私も渡米するため、詳しく調べている時間がなく、簡単に教えてもらえるこの場を利用させていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

続きを読む

188閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ハローワークに行ってと言われたのは、求人の関係思われます。働くわけではないので行かなくてよいとです。ハローワークに確認してみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる