教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

再就職の条件について

再就職の条件について土曜日月二回程度休み、上半期は祝日出勤、年末年始、夏休みありで年間休日105日 月給14-19万 昇給なし、賞与前年度実績2か月分 従業員15名 残業月平均20時間 試用期間6か月、その間は雇用保険はあるけど、その他社会保険は正式採用後 これって、条件的にはどうですか? いままでは、完全週休二日制で祝日も休みでした。しかも残業なし 仕事の内容は気に入ってますが、休みや社会保険で悩んでいます。

補足

現在44歳で正社員での雇用はなかなか難しいようなので、多少のことは我慢して働いた方がよいのかも 迷ってます。まだ、失業保険は210日ほど残ってますが、再就職手当を貰って、とりあえず働いてみて 試用期間中に辞めてしまった場合は残りの雇用保険はもらえるのかも教えてほしいです。

続きを読む

183閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    試用期間6ヶ月とありますが、何か専門的な技術を必要とする職種でしょうか? 普通は3ヶ月もあれば充分に判断出来ます。 試用期間が必要以上に長く、社会保険は正式採用後とあるのはおそらくまともに採用する気は無いという事です。つまり半年の有期採用だと人が集まらないし、援助金も出ないので募集内容を偽っているものと思われます。 また時間外も20時間ではなく、40時間はある筈です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる