教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職の具体的な流れを教えて下さい。 質問は項目②〜⑥です。

退職の具体的な流れを教えて下さい。 質問は項目②〜⑥です。まず、会社の社員構成から。 ■社長 ■総務←社長夫人で採用関連は主に窓口になっている ■営業部1、2課 全6人(内、課長1人ずつ←いずれも勤務年数2.5年程) ■企画部 全3人(内チーフ1人←24歳で勤務年数3年程。社内で一番古株。) ※私がチーフの一年後輩です。 ※チーフという肩書きはありますが、幹部会議等にただ参加するくらいで 教育とか、社長との間を取り持つとか、人に対しての責任ある業務はしていません。 ■事務 全2人(去年・今年入社) 全員正社員です。 このような小さい会社です。 社長が原因で退職したいのですが、流れ的には ①チーフに口頭で意思を伝える。…「退職しようと思っています」 ※退職に関する業務は未経験だと思うので、チーフからの指示や社長への伝達は期待できません。 本人曰く、なんとなくで勤めているらしいので、退職関係の知識とかはないように思います。 ここでチーフに社長への伝達をお願いしても、 後々社長から「自分で言いに来い、無責任すぎだ」と攻められそうです。 ※私自身、できるだけ社長やチーフと"相談"というのをしたくありません。 なんだかんだ言われて退職を引き延ばされそう&無駄な説教食らいそうなので。 ②退職届けを提出…「○月○日付けで退職致します」 だと思うのですが、これは①から何日後に誰に提出したら良いのでしょうか? 社長でしょうか? ーーーー②から2週間経過すれば誰が何と言おうが、法的に出社しなくて良いのですよね?ーーーーーー (もちろん引き継ぎはします。) ③退職届提出後、上から何か指示がくるものなのでしょうか?(○日退職決定とか…) 私は勤務しながら指示を待っていれば良いですか? ④退職日 保険証などは退職日に社長か総務に渡したら良いですか? ⑤雇用保険被保険者証や年金手帳などの 私が受け取るべき書類は、社長か総務に申請しないと貰えないのでしょうか? または向こうから渡してくれるものですか? ⑥中退共に加入しているのですが、 これは自分が中退共に申請する。で問題ないですか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 会社の就業規則を読みましたが 質問のような具体的内容は載っていませんでした。 質問だらけですが シミュレーションしたいのでお願いします。

続きを読む

261閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ②退職届は退職の意思を伝達したあと何日後とは決まっていませんが、少なくとも人事件を持つ人(社長など)に伝わった後の方がいいでしょう。 もしすぐに出して書類の方が先に社長に行っては「これは何だ!」ということになって心象が悪くなりますので。 ③退職届は退職願と違って会社を辞めますという強い決意の書類ですから退職日を書けば上から退職び決定の指示はありません。(普通はそうですが小さい会社では何だかんだ言ってくるでしょうが) 退職願なら会社と時期を相談して承認を得てからの退職になります。 ④そういったものは社長に直接渡すものではありません。総務がいいでしょう。 ⑤総務とはそういったことをするのが仕事ですから社長が総務に申請なんてしませんよ。総務からくれますしくれなければ催促しましょう。 ⑥中退共に加入しているのなら退職金を申請する用紙が会社にあるはずですからそれを貰って申請して下さい。 最後になりますが、普通は1ヶ月前に退職の意思を伝えるのが常識というか一般的です。 会社規則に期間があればそれに従う必要があります。ただし、その期間が6ヶ月とか長い場合は公序良俗に反するということで1ヶ月前に出せばいいことになっています。 また、2週間前の話が出ていましたが、民法627条1項の規定で「「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申し出をすることができる。この場合において、雇用は、解約の申し入れの日から2週間を経過することによって終了する。」 となっていますのでどうしてもという場合はこれの規定で提出後2週間後には辞めることができますが、あくまでも2週間は勤務が必要です。(有給が取れればそでもいいです)

  • ・何日後というのはありません。起点は相談した日ではありません。できれば退職希望日より1カ月前には出しましょう。 ・②から2週間経過すれば誰が何と言おうが、法的に出社しなくて良いのですよね? > はぁ?何か間違えてませんか?法的に2週間というのは退職希望日の2週間前には言いましょうねということで、決して出社しなくてもよいということではないですよ。大きな勘違いです。有給休暇があれば別ですが無かって休んだら欠勤ですよ。 ・指示がくるとかこないとかじゃなくて、会社が受理するかしないかです。どうも微妙に認識がズレてますなぁ・・・。 ・保険証の返却はおっしゃる通りです。まあ総務に返却ですね。 ・申請しなくても会社が準備します。だって、会社はそんなもん持っていてもしゃーないですからね。 ・中退共も質問者が申請しなくてもいいです。 ① 退職希望日の最低2週間前に退職願いを出す。できれば1ヶ月前の方が望ましい。 ② 会社が受理をする。(受理されるまで、会社との話合いがあるかもしれません。) ③ 退職願が受理されれば有給休暇があればそれを消化できる。(状況にもよりますけどね) ④ 退職日に保険証等会社から貸与されているものを返却する。同時に雇用保険被保険者証や年金手帳を会社より受け取る。離職票もあるが、これは最終の給与が決定しないと出せないので時間がかかる。どれくらいで出来るかを聞くのがよい。 ざっと、こんな感じですかね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる