教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

只今、求職しているものです。 現在検討しているのが MRと保険営業です

只今、求職しているものです。 現在検討しているのが MRと保険営業ですどちらも激務といいますが、個人的にはMR職のほうが安定しているのではないかとかんがえております。 当方三十代前半であり、ながく働けるところをさがしております。 前職はコンサル業であったため、お医者さんと接したり、時間が遅くなるのは苦ではありませんが、 前の職場は牢獄並のパワハラであったため、そのような業界はなるべくさけたくおもっております。 現在いづれかの職でお勤めの方、仕事の将来性や、収入、やりがいなど、アドバイス頂けきた思います。

補足

追加で佐川急便も検討しております。体力はありますが50代 までできるかどうか? 皆様であれば、どれを選択されるでしょうか

続きを読む

330閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    わたしはいずれでもないですが、周りの医者、MR、保険やさんをみた感想です。 忌み嫌っておられるパワハラがどのようなものかはわからないですが、医者は完全にMRをばかにしてます。 どれだけ若い医者でもです。 わかりやすいパワハラが嫌なだけならまだよいですが、 陰でクスクス笑われるのがお嫌いなら、MRは絶対やめたほうが。 保険営業は、外資かドメスティックか、規模がどれくらいかにもよりますが、 プルとかなら1億円プレイヤーもいますし、月3~40万ぐらいでも生き生きしてる営業マンはいくらでもいます。肌に合ってるなら。 というわけで、いま突然MRか保険営業かどっちかやらないと命の保障はない、と言われたなら 間違いなくわたしは保険やさんになります。 それぐらいMRは特定の人種=医者から見下されてます。 医者のやつらがそういうことを言うたびに、わたしは医者を見下しますが。 誠に残念ですが、現実です。 狭い仕事ですからね、MRのほうが。 仕方ない面もあるのでしょうが。 しかしやはり客観的にみてひどすぎます。 保険やさんに1票。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンサル業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる