教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険?失業保険?アルバイト? 聞きたいことがまとまっていなくて申し訳ないですが、お分かりの方教えてください。。

雇用保険?失業保険?アルバイト? 聞きたいことがまとまっていなくて申し訳ないですが、お分かりの方教えてください。。今までの知恵袋を拝見していたのですが、混乱してきたので質問させていただきます。 ①前社を9/21付で退職(自己都合退職、2年半ほど勤務していました) ②離職票が届いたのが10/5頃。(その間バイト面接受験) ③すぐに仕事を探すつもりだったのと、身内の結婚式の為10/6~11までは不在。 その為ハローワークに失業保険の申請には行っていませんでした。 ④10/12にアルバイトで面接を受けた企業から採用が入り、14日から勤務スタート で、問題なのが今の勤務先のことです。 アルバイトの募集要項には… ①3カ月長期希望の方。3月末までの方も募集。 ②社会保険完備 ③週5~、8時間入れる方。 との事だったので、面接に行きました。 実際面接を受け、私は「長期を希望、社会保険に入りたい」と伝えたところ、 「基本3月末までの希望で、3月以降も働けるかと、社会保険の加入は要相談」と回答をいただきました。 でも、長期で働きたいと伝えたので、最初は不採用かと思ったんですが、 面接を受けた1週間以上あとに採用の電話がありました。 で、14日に会社に行き話をしたところ、 「基本は3月末でお願いしたい。~さんも続くかどうかわからないし、2月にまた面談をします」と いわれ、結局社会保険も入れず、3月までみたいなニュアンスで話されました。 私は辞める気は全然ありません。でも、その時はどうしたらいいか分からず、すぐに判断できずとりあえず働くことにしました。 事情がありアルバイトでの雇用で、社会保険を受けられる所を探していました。 10/14~3月末だと6カ月以内なので、社会保険(雇用保険)を渋られるのですかね… あと、他のバイトさんに聞いたところ、時給900円と記載されていたのに、実際は800円とのことで… 試用期間などの説明も聞いてません。。ちょっと複雑です。。 で、ここでご相談なんですが、 ①もう働いてしまった私は、今からでもハローワークに失業保険の申請はできるのでしょうか? 今の会社は社会保険にまったく入れない状態です。 でも、勤務時間が問題になりますよね? (不正をしたいとかではなくて、申請後通常なら3カ月の待機期間中にアルバイトされてるかた質問では何名かいらしたので) ②再就職手当とかも調べてみましたが、私申請していなかったので今からじゃ遅いですよね? ハローワークの求人しかダメだったんでしょうか? やはり生活があるので仕事はしたいです。 長文で申し訳ないのです。詳しい方ご回答お願い致します。

続きを読む

1,345閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    なんで逆に契約期間を指定されるの?記載されていた時給と違うんだけど?試用期間?聞いてないんだけど? 心中お察ししますが、これまたよくある話ですよね。 企業が求める内容に沿って契約内容を改変するなんて、恐ろしいことにどこもやっているから手に負えない。 だからどこも迂闊に手が出せないで黙認している状態ですよね。 さてさて、私見はさておき知っている範囲で回答させて頂きます。 ①2007年10月1日の雇用保険法改訂により、失業保険の受給資格には離職日より以前に2年間勤務した中で、12ヶ月(賃金支払基礎日数が各月11日以上)の被保険者期間(雇用保険料の支払いが認められる期間)が必要です。 その名の通り受給される対象は失業つまり職に就いていない人なので、残念ながらすでに受給対象ではありません。 また、社会保険の加入については週40時間のフルタイムで雇用する場合は強制加入とみなされますが、俗に言う零細企業などの個人事業法定16業種以外に勤めている方は悲しいことに任意加入であるため未加入であることが多いようです。 この任意加入という言葉、たった一人のために会社は加入してくれません。それを罰する規則もありません。 ②再就職手当とは、失業手当受給者に支給される雇用保険の就職促進手当ての1つであり、ハローワークにて登録手続きを終えた方を対象としています。登録してない人が貰えたら問題ですよね? この会社で社会保険に加入できる可能性はないか?を私なりに考えてみます。 現時点では会社側にその意思が見られないため、その機会を得られるのが契約更改に絞られます。 来年の3月の契約更新時までに週40時間働いたという実績を残して交渉するのが無難だと思います。 その際に何かその部門で成果を上げられると尚ベストです。 このご時世ですので、働ける事を大事にかんがえて頑張って行きましょう。

    ID非表示さん

  • 3ヶ月の試用期間は、入って3ヶ月立たない内に辞めるそんな人達が多い為に、3ヶ月と言う区切りを付けて、3ヶ月以内で辞めてしまう人達の為に会社が決めたのだと思います。当然時給も少なからず下がります。自分の向き不向きは、入社して3ヶ月で、向き不向きが分かって来始めます。続くか続かないかも分かって来始めます。3ヶ月立った後にもう一度面談をして再確認をします。3ヶ月間試して、社会保険加入しても良いかどうかを、会社と本人が決めます。保険加入には、手続きが多い為、入ってすぐ手続き、1ヶ月立ってから手元に、保険証が届きます。 1ヶ月立たない内に辞めてしまうと、手続きが多くなります。 会社は、入って来た人達を見ます。続くか続かないかも見られます。今は昔と違い会社が人を選びます。 辞めるのはご本人次第ですが、良く考えて見て下さいね。

    続きを読む
  • 簡単ですみません。 ①の失業保険の申請は、できました。 正社員を辞めた後、パートで勤めましたが 実際の仕事はとても続けられないと思い 辞めてそのあとで申請して給付を受けました。 ②再就職手当はハローワークの求人ということ以外にも 条件がありましたね。残りの給付期間とか。 私は自分で探した仕事だった、かつ、ちょうど給付期間が 終わったタイミングで仕事が始まり、条件に当てはまりませんでした。 まぁちょうど給付が終わるように、単発の派遣で“仕事をした日” を調整して働きました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる