解決済み
ただ純粋に思ったんだけど、いわゆる大手企業って高学歴で優秀な社員の集まりでおしなべて高給とりなわけじゃん?でも業種によっては、例えば商社やマスコミ、海運、金融などは高給で、運送、外食、小売などは業界大手ですら薄給じゃん? その差って何なの?商社やマスコミ等に比べて運送や外食は利益率が低いからなの? それとも優秀な社員なんて必要なくてただ人員が欲しくて動ける兵隊が欲しいだけで、利益はその企業のお偉いさん達に還元されてるってこと? あんだけ薄給で働かせてハンパ無い利益生んでるんだろうなーって思うんだけど詳しい人教えてください。
340閲覧
仕入れがない業種は粗利率が高いので、その分人件費を多く払うことができます。金融などはその典型例です。逆に外食などは薄利多売で成り立っているので、人件費もそう多く払えません。だから薄給になります。 そもそも企業において優秀な社員なんて一握りいれば十分です。金融であれば利益の出る金融商品の開発、外食であればヒットメニューの開発ができる人。あとの兵隊(営業マンや店舗スタッフ)は、別に高学歴でなくてもいいです。売り子として頑張ってくれればそれでいいです。 ちなみに、メガバン大手の三菱東京UFJの場合、連結で売上高4兆5,300億に対し、経常利益6,400億、経常利益率14%です。これに対し、外食大手のゼンショーの場合、連結で売上高3,700億に対し、経常利益160億、経常利益率はわずか4%です。この数字を見るだけでも外食がいかに利益の出にくい商売であるかが分かります。
入ってくるものが多かろうとも、出ていく経費も多いって仕事もありますしねぇ。 利益率の差はでっかいでしょうね。 あとは、仕事内容が誰でもできることなのか、そうじゃないか。 その中でも出来る人は運もありますがやはり出世していくでしょうし。
< 質問に関する求人 >
商社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る