教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

支払い義務についての質問です。 ちとややこしいんですが、お願いします。

支払い義務についての質問です。 ちとややこしいんですが、お願いします。ほぼ親族で会社を営んでいるんですが、その中におじさんとその息子(従兄弟)も働いています。 7月を堺に従兄弟が出社しないようになりました。 それからしばらくして、金融会社から会社に電話がありました(本人確認?) おじさんの方には不動産屋から従兄弟の家の家賃の催促が(2カ月滞納) そして、おじさんの方から家賃に充てたいので従兄弟の給料(未払い4万円)を止めといてくれとのお話が。 それから従兄弟とおじさんは電話では数回話をしてたみたいですが、結局途中で従兄弟の携帯が止まり、電話が繋がらなくなりました。 それからしばらくして、従兄弟が夜中に会社に数回忍び込んでる形跡が。 現金20000円近く盗まれてました(会社のお金) 急いで本人を捕まえて確認した所、盗んだことは認めましたが、その従兄弟の(元)嫁さんは警察に突き出すなりしてもいいけど、未払いは私に頂戴と。 盗んだものは関係ないという感じで話が来ました。 とりあえず、警察に話をしましたが、物的証拠がないと難しいという意見でした。 本人の自供だけでは信憑性がないとか。 そして、昨日、従兄弟から賃金未払い請求書が会社に書留で来ました。 盗んだ分は別で給料全額を5日以内に払わないと法的手続きを取りますって内容でしたが 全額支払わなければならないのでしょうか? こちらの盗まれた金や本人たちの家賃は肩代わりしなければいけない状態なのにと親戚で困惑してるんですが・・・ 長文すいませんでした。

続きを読む

183閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労働基準法24条で 本人に全額賃金で支払わなければならないので 何もしない状態であれば、全額支払う義務があります。 ですので 嫁さんにも払う必要はありません あくまでも本人だけです。 労働基準法上では、全額支払わないといけませんが、会社側が持つ 債権との相殺は民法上は合理的な理由があり 労働基準法上が優先されるので本来違法ですが 法的な手段をとるにも、実際には費用がかかる為 4万円では 法的手続きを取ることは無いと思われますし 実際に法的な訴えをすれば、裁判所も強制的な支払いの 命令を出すことも無いとおもわれます (本訴であれば 小額訴訟なら支払命令がでる可能性も有る) 何か法的な手段をとってきたら すかさず簡易裁判所の支払い督促を出して 対抗すれば、問題ないと思われます。 ちなみに、強制的な執行では 最低限4千円 これは全部自分でやるとして裁判所の費用です。 会社の謄本を取るとか、物物の費用を入れて 1万5千でおつりが有るかですね で、弁護士や司法書士に頼むと二桁万が必要になります。 これが 相手が法的な手段をとらないとする根拠です。 かかる費用に対して、メリットが低いのではなくて、マイナスだからです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる