教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職→事務職の退職理由についてアドバイス下さい。

事務職→事務職の退職理由についてアドバイス下さい。当方、20代前半の女です。 メーカーの営業事務として正社員で約5年間働いていますが、この度転職を考えております。 次回も事務職で働きたいと思っているのですが、面接時に今の会社の退職理由をどのように伝えたらよいのかということで困っています。 事務職→事務職へ転職された方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイス頂けませんでしょうか。 私の正直な退職理由としましては、多々あるのですが、一番は社風・環境が合わなかったという点です。 現場が強くて営業が弱いので、営業(客先)の意見を聞き入れてもらえることがほとんどなく、現場がやりたくないという仕事もやらされていました。事務職ですが、営業員とほぼ変わらない内容の仕事もさせられており、当然仕事が回らないのですが業務が減ることもなく、残業時間が多いと怒られる、という無限ループでした。 高卒なので給料もかなり底辺だと思いますので、仕事量と精神面に対するメリットがあまりに少ないのではという点もあります。 そういった率直な理由というのは、面接等で言うべきではないですよね? それに、社風なんて入ってみないとわかりませんし、先ほど高卒と述べましたがそれでなくても事務職の給料なんてそんなに高くないでしょうし、事務職→事務職ではスキルアップなんて説明もできませんし……。 と、ぐるぐる考え込んでいます。 そもそも転職活動自体が始めてなので、わからないことだらけでかなりテンパっています。 どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。 こんな理由で辞めてんじゃねぇ!という一喝でも構いません。 ご意見下さい。

補足

すみません補足です。 ワードとエクセルについては資格を持っています。 簿記は持っていないので経理系への転職は今のところ考えていないのですが、今後勉強して取得したいなとは思っています。

続きを読む

859閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    管理職です。 まず社風・環境について、星の数ほど企業はあるんです。 何回転職すれば、いい会社にぶち当たるんですかね? そんな会社があれば、私も転職したいもんです^^; 退職理由なんていくらでもあります。 「サビ残の多い企業」「セクハラを受けた」「パワハラを受けた」でOK 事務員→事務員なんて腐るほど転職者が居ますから^^; まだお若いようですし、先ほども言いましたが腐るほど企業なんて存在します。 あっ!星の数ほどでした^^; 事務にスキルを求める企業はあまりありません。 強いていうのならば、エクセルの関数でも理解していればOKです。 丸投げされても「表」が作れれば可能^^ 何ならウチの事務員にでもどう?^^) では、がんばってね。

    ID非表示さん

  • 事務員→事務員ですが、社風が合わないなんて理由で 辞める人沢山いますよ。私も・・・。 人は少ないし、業務は多いし、残業もあったし・・・前会社は愚痴だらけ。 ちゃんと事務員として事務所での仕事ができる事務員にようやくなれた感じですが、 簿記は持っていますが、会社に入ってしまえば関係ないでしょう。 わざわざ取得しなくてもいいんじゃないかな・・・と思います。 今はエクセルとワードが使えればほとんど事務員OKでしょうし。頑張ってください。

    続きを読む
  • 転職の際に、前社の批判はよくないです。 事務職でも経理とかまた違う事務に応募してみて他業界にチャレンジしてもたかったとかでしょうかね。 でも、高卒で、資格無くてこのご時世です。転職しないほうがいいと思います。中途採用は条件が余計、悪くなるそういうものですよ。 辞めるのは、いつでもできます。よく考えてください。 補足見ました: MOSかな?MOSなら国家資格では無いからな・・・まだ若いから転職なら今かなというのもあるけど。私はMOSエクセル、ワード持ってるけど転職の際に役立ったて感じ無いかも。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる