教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動に関して、就職妨害が入っているのでは無いかと疑問を持っています。その事を調べて、問題を解決してくれる弁護士を捜し…

転職活動に関して、就職妨害が入っているのでは無いかと疑問を持っています。その事を調べて、問題を解決してくれる弁護士を捜しています。大阪弁護士会で、どなたかいらっしゃいますか?私は、42歳で既婚です。以前に勤務先でトラブルがあり、その責任を取って退職しました。それから新しい勤務先を探すのですが、100社以上に自身の履歴書と職務経歴書などを送っていますが、全くといって良いほど面接まで進みません。もう半年がすぎました。パートも職に就くことが出来ません。正社員で仕事がしたいのです。自分が出来る仕事に就きたいのです。だがやっとの思いで捜した転職の希望先から、「ご縁が無かったということで・・・。」と、おことわりされます。どう考えても妨害が入っているか、故意か何かで個人情報が漏れているのか、その辺りも知りたいのです。 どなたか詳しい弁護士さんを紹介してください。

続きを読む

4,734閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    『どう考えても妨害が入っているか、故意か何かで個人情報が漏れているのか』 その質問の真実を証明できる人はたぶんいないのではないでしょうか。映画やドラマで強力な権力を持っている人が妨害したという設定は見たことがあるような気がしますが、真実を証明するのは弁護士でも難しい気がします。 ちなに私も現在就職活動中です。今年6月に退職してからもう少しで4カ月経とうとしております。4か月手前で約50社近く応募しましたが、8月末まで約35社位応募で書類通過は1社もしておりませんでした。ただ9月になり書類通過ラッシュとなり、現在面接に数社進んでいます。私は営業職希望で、営業職が職種では一番求人が多いです。ただ書類通過しないのには当然原因があると思います。今まで約3種類の書類を作成しました。通過してるタイプは皆同じタイプのものですが、もちろんそれだけが通過した理由ではないと思います。というのは面接を今まで10社位して、感じたのは30代後半以上の人間はやはり応募先の企業の業種での経験が(一部でもマッチしてないと)ないと通過が困難だと私は実感しております。もちろん皆に当てはまるかはわかりません。 それと向こうが求めてる書類を作成しないと通過しないと感じました。私はあまりに通過しなかったので、友人数人に見てもらいました。結果は見る友人により意見が異なりました。でもそれは当然で見る人により求める書式や内容、捉えるところが違うということだと感じました。でも、なんにせよ通過しないと就職する気持ちがいくらあってもどうにもなりません。 また9月に人材紹介会社へ数社登録して、数社面談となりました。1社大手の人材会社の正社員応募のシニア担当者(30代後半はシニアだそうです)と話しましたが、40才位だと書類通過率は1割でも落ち込むことないですと言われました。 それと先日リクナビで応募した従業員500人規模の会社で書類で落ちましたが、300人以上の応募があり、書類選考に時間がかかったとお詫びのメールきました。そんなに来るのか!と内心驚きましたが、たぶん職安の応募のほうがまだ倍率は低いかと思います。それでも1人募集に平気で50人以上になるのが現状です。10人応募でも1人採用なら1割の確率ですし。 長々と書きましたが、年齢も倍率も書類も関係していると思います。年齢と倍率はどうにもできませんが、書類の修正余地はあるかと思います。(もちろん年収や待遇面の設定が高いとどうにもアドバイスできませんが。) ①すでにトライしていたらすみませんが、リクナビやマイナビ等で無料で書類を添削してくれます。書式のフォーマットもあります。(私は自己流です)友人数人に見せ、せめて見にくい?か見やすいか?などを評価してもらえばどうでしょう。 履歴書や職務経歴書などの書式サイズはA4サイズで全て統一してますよね?(職安サイトみれば) 職務経歴書は2枚又は3枚で書いてますか?(私は8社3枚、1社2枚で通過してます。)(ただ今年私の友人が4枚で内定して就職してますが) 記入してないと思いますが、履歴書・職務経歴書に退職理由を書いてませんよね?(その段階では不要ですので。) ②人材紹介会社への登録を勧めます。マイナビやリクナビではなく、リクルートエージェント、人材BANKネット(小さい人材会社が沢山登録しており、そこから運良ければ声がかります)などの紹介会社です。ここで非公開求人の声が掛かり求人紹介を受けると、書類通過率が増します。(経験済み)理由は声が掛かった時点である程度選定されてますので、企業側が求める人材と紹介会社が紹介する利用者の経験等がかなりマッチしてるからです。でも楽には内定はもらえませんが。 もうやることすべてやって、どうしても納得されないということでしたら、他力本願もありでしょう。

  • >どう考えても妨害が入っているか、故意か何かで個人情報が漏れているのか、 どう考えても年齢でアウトになっていると考えるのが自然です。 他の回答にあるように、あなたの受ける先受ける先に妨害工作を するほど会社は暇ではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 人事担当、経営企画経理担当の役員です。 質問者さんが応募した100社すべてから断られたということは、以前の勤務先は、それ以上の数の企業に、質問者さんの就職活動に関する妨害活動をしているはずで、見事に、それぞれの会社の人事部長の説得に成功したわけです。 まず、先方の人事部の担当者に連絡をし、経緯を説明するのに、1時間必要としましょう。そして、人事部長に対して同じような説明をするのに、さらに1時間必要としましょう。当然、こういったConfidentialな情報は、メールや電話ではしないので、直接先方に出向いて行うわけですから、片道30分として、2往復に平均2時間かかったとしましょう。 そうすると、最低でも1社当たり4時間はかかっているわけです。 勤務時間が8時間とすると、一人当たり説得できる会社数は、1日2社です。 ということは、少なくとも100社の説得に成功しているわけですから、のべ50人工、もしくは、担当者一人だとすると50営業日必要だったわけですね、丸々。 また、こういったセンシティブな話は、一スタッフがすべきでなく、最低でも部長クラスが対応します。 人件費を1000万とすると、240営業日のうち50営業日必要なので、人件費だけでも200万以上かかっている計算になります。 さらに、交通費や、当然ながら、法的に影響のない説得の仕方を模索するための弁護士費用などがかかります。 さらにさらに、半年の出来事ということですから、なんと、部長クラスが半年のうちに2ヵ月半丸まるいないとなると、その間の業務をアウトソースするなりのための費用が必要です。 で、100社にコンタクトして、すべて成功するわけじゃないわけですから、歩留まりを5割とみれば、かかる時間とコストはその倍。 そうなると、ざっと、半年で1000万くらいの費用をかけて、その会社は質問者さんの就職妨害をしているわけです。 その会社の利益率が仮に、まあ、よくわかりませんけれど、20%だったとしましょうか。 最低でも、質問者さんは半年で1250万、年間で2500万くらいの価値がある人材だということにならないと、その会社にとってペイしないってことになりますね。 もっとさらに言うと、そんな嫌な業務する部長さんなんて、なかなかいないと思います。会社としても、退職者の就職を妨害するような業務をさせる社員を、どんな事情であれ抱えておくはずないはずです。 もっともっとさらにさらに言うと、就職妨害なんてことをやってそれが明るみにでたら、やれ人権侵害だなんじゃかんじゃ、会社は様々なリスクを負います。場合によっては、倒産するリスクだって負いますよね~ それでも質問者さんが、就職妨害にあっているとおもうのであれば、質問者さんは、会社にそういう超ハイリスクかつ非日常的な業務をさせてしまうほど、あるいはそれ以上に価値のあるスーパービジネスパーソンだということになります。 で、多分、スーパービジネスパーソンじゃないですよね。。。 つまり、就職妨害はありえませんよ。 少しは気が楽になりましたか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 人事担当している者です。質問者さんの疑問でしかないですよね。自分も昔、とある会社で問題になり辞めさせられた経験があります。派遣と陰湿おばさん社員に意地悪されました。そして経営者が多数決で自分を辞めさせたんです。その派遣としがらみがあったのでその派遣会社○○ッフ○―○○に電話して嫌がらせをしているのでは?と抗議して文書を書かせました。これは自分だけでしました。結論から言うと、会社の人事はそんな暇ではありません。今は不景気ですから会社の景気を上げるだけで精いっぱいです。人事を担当するようになってからそれがよくわかりました。やることが一杯なんです。それから自分はキャリアコンサルタントをしているのですが、あなたの職種はわかりませんが、通常は自分の年齢の3~5倍の書類を出して決まるというケースが多いんです。あなたはやっと半分くらい出した感じになりますね。よほど悪いことして懲戒解雇になったのであれば仕方ないですが、そうでなければ根気強く書類を出し続けるしかありません。それからHWではキャリアコンサルタントがいますので書類の書き方や面接対応など相談されるといいと思います。通常の退職なら妨害ではないと思います。弁護士を雇って戦うより頑張ってよい就職先を見つける方に意識を向けたほうがいいと思います。ちなみに闘争中は就職活動が一切できませんので、時間、労力、お金の無駄だとおもいますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大阪弁護士会(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる