解決済み
地方公務員の実際の給料です。高い?安い?現在38歳の男性 妻1人 子1人 国立大卒で通信系民間企業に2年したが 親も高齢のため地元に帰り市役所に入庁。 現在勤続15年目の一般事務職。 昨年の給与収入504万円(時間外含) 社会保険料、税控除後の手取り418万円。 行革の経費節減で5%給与カット中。 銀行や電力などの大手にはかないませんが、地元の民間平均よりは高め。 仕事は楽ではないですよ。体力より精神的ストレスが多め。 土日休日は原則手当なしの勤務日振替だけど 実際は休めず「カラ代休」もしばしば。超勤手当も予算内のみ。 そろそろ人事院勧告出ますが、私の給料高いと思いますか?
リストラはほぼないし、生涯設計を立てやすいのは、給与以上にメリット大です。 今5%カットですが10%までなら許容範囲かな。 民主党の20%だと転職考えます。有能人材は流出するでしょう。 今は震災復興優先。公務員の人勧引き下げで増税は最小限にと思います。
18,325閲覧
1人がこの質問に共感しました
公務員も大変ですね。 安全・安心・安定ですが、全く自由も無い、牢屋とおなじなのに、結構、給与、安いですね。 この不況で相手を叩き潰さないと、生き残れない世界に、 いくら優秀でも、長い間、競争の無い社会でのんびり生きてきた人を雇う勇気がある会社は少ないと思いますよ。 予算を使うだけの人、予算を生み出す人の世界は違いますから。
2人が参考になると回答しました
今の 時代なら 悪くないんじゃないですか? 市役所の事務職というのが 民間の事務職とどこまで違うのかわかりませんが 事務職としては かなり良い給料だとおもいます。 民間企業と違うストレスが ありそうですが、倒産やリストラの心配しなくても良いのは大きいと思います。 今、民間企業では、給料下がっている人も多いでしょうし会社の経常利益も下がっているところがほとんどだ思います。 残念なことにサービス残業など 普通のことな会社も多いですし・・・・ 昔から よくいわれるように 不況になると公務員が人気で好景気になると 民間が人気職業になるという言葉を今は実感しますね。 質問者さんが どういった意図で 質問されたのかわかりませんが、家族がいる状態で安定した収入で悪くないという感じだと思います。 5年前だったら違う感想もったかもしれませんが・・・・
1人が参考になると回答しました
地方によって所得水準が違うので何とも言えませんけど、貴方は家族、住宅、プライベートなどは幸せですか?今住んでいるところで貴方が幸せならばきっとそれは適正な収入なんですよ。 公務員も行革だとか色々ありますが、基本的にリストラなどのプレッシャーは民間に比べれば大したものではないはずです。幸せな生活プランを定年まで描ける仕事・収入であれば、それだけで超リッチです。羨ましい。(笑
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る