教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT関係の翻訳家になるにはどうするのがベストでしょうか? 外国語大卒で23歳です。 翻訳家として活躍されている方々…

IT関係の翻訳家になるにはどうするのがベストでしょうか? 外国語大卒で23歳です。 翻訳家として活躍されている方々、アドバイスお願い致します 。TOEICは850ほどあり、翻訳に関しては雑誌の記事(日→英)を大学の授業で学んだ程度です。 英語よりは翻訳する能力、専門知識を今から学びたいと考えています。 選択肢として、 ① プログラマーで就職→SEになる→働きながら通信教育で翻訳勉強→働きながら副業として、翻訳→収入が増え、翻訳家としてやっていける自信がついた段階でフリーになる ② 今から翻訳学校に通い勉強+IT系の資格(まずはITパスポート)→トライアル受けながら、翻訳会社の求人に応募→派遣、もしくは正社員として働き、独立を目指す 自分としては①が安全かつ、金銭的な面でも苦労が少ないかと思います。ただ、IT関係の仕事は非常に忙しいと聞くので、英語力を維持できるか、モチベーションを維持できるか不安です。 ②はモチベーションという意味では維持できそうですが、アルバイト等で生計をたてる為、金銭的に非常に厳しくなります。また、専門分野のアピールが弱くなることもあり、独立した際に不利になるのではないかと思っています。 上記以外の選択肢、もしくは①②のどちらに賛成か答えて頂けると幸いです。

続きを読む

893閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その二者から選べというのなら、結果的には①の方が近道の気がします。 IT系の知識は、実践してみないと理解しがたいものが多く、専門用語も 非常に多いので、数年なりを経験してみてから、それでもなおその方面で ご活躍される希望があるなら、翻訳会社へという道もあると思います。 IT系の人間でも、英語はさっぱりというのは意外に(でもないか)多いのですが、 英語の文学は全く読めないのに、マニュアルならばある程度は読めるという 人はかなりいます。 それだけ、英語の専門用語が多く、その羅列だからということなんですが、 それさえもやはり経験がものを言う世界なので、実戦経験がないとかなり 苦労されると思いますよ。 逆に、最初から英語で苦労しないとなると、ITの現場では国内未知の技術書 を早い段階で読みこなすことが可能ということなので、アドバンテージもあります。

< 質問に関する求人 >

翻訳家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる