教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私が現在働いている会社についてですが宜しくお願いします。天井は古くて落ちてきているし、アスベストを天井に使ってあるように…

私が現在働いている会社についてですが宜しくお願いします。天井は古くて落ちてきているし、アスベストを天井に使ってあるようにみえます。どうしたらよいのでしょうか?私が現在働いている会社についてですが宜しくお願いします。 4年前働いていた会社が倒産しました。その会社を現在の会社の社長を含め10数人の社員でお金を出資し買い取りました。しかしその時あまりにもお金がたらず、社長の知り合い(現オーナー)が不足の金(6000万)出してくれました。そのおかげで現在は会社を引越しし運営しています。会社は倒産したため倉庫はオーナーが持っている倉庫を借りると言う形で運営していますがとにかく倉庫が古く雨漏が酷いのです。年間700万も倉庫代としてオーナーにお金を渡し、週に3日位顔を出して給料をもらっています。それは仕方が無いかなと思っていますが2日ほど前に事件が起きました。皆が出荷の作業をしている場所に25センチ位の錆びた鉄の棒が落ちてきました。その棒を持って事務所に入り社長に「こんな棒が落ちてきたから天井も落ちてくるかも」と相談したら苦笑いをしてました。オーナーは私から見てもよく怒るひとなのであまり言いたくないのかもしれません。その後作業所に戻るとなんと同じ場所に50㎝四方の天井が落ちていました。こんな場所では働けません。どうしたらよいのでしょうか?しかも天井はアスベストの様に見えます。どうしたら良いのか困り果てています、どなたか宜しくお願いいたします。私達社員ではどうする事もできないのでしょうか?

続きを読む

191閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    労働安全衛生法 第三条(事業者等の責務) 「事業者は、単にこの法律で定める労働災害の防止のための最低基準を守るだけでなく、快適な職場環境の実現と労働条件の改善を通じて職場における労働者の安全と健康を確保するようにしなければならない。また、事業者は、国が実施する労働災害の防止に関する施策に協力するようにしなければならない。」とされています。 たとえ従業員であれパートであれ、使用者は労働者を危険な場所で就業させてはいけないのですね。 お住いの労働基準監督署で、職場の安全衛生・健康管理に関する相談窓口があります。 http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html 国民生活センターでは、アスベストに関する相談窓口があります。 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/asbestos.html 身の危険を感じるような場合は、即座の申し出をすべきでしょうが、いきなり相談してしまうと、後々様々なトラブルか生じますので、まずは社長様に、事務所の安全衛生・危険防止の措置をお願いして、対応が無い場合に相談される方が宜しいかと思います。 とりあえずは何らかの措置がとられるまで、くれぐれもお気をつけてお仕事をされて下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • オーナーさんは自己所有の建物を賃料取って人に貸してる以上、建物を安全に管理する義務があります。 社長さんにしても雇用責任者として、従業員に安全な職場を提供する義務があります。 天井が落下するなど明らかに作業場として不適当ですから、万が一この状態で事故が起きて人が怪我すれば、警察が来て現場検証し、設備に欠陥があることが判明してオーナーさんも社長さんも罪に問われますよ。 オーナーさん側で修理にお金をかけたくないなら、会社が出て行くことも必要でしょう。 事故が起きてからでは遅いです。 お金の問題ではありませんので、オーナーさんに現状をわかってもらって他に移るなり早急に修理するなりお願いして下さい。

    続きを読む
  • お気持ちお察しします。怪我しないように気を付けてください、、、。 さて、物事をシンプルにとらえると簡単です。 あなたの会社の持ち主は6000万円出して会社を買ったオーナーで、具体的に言うと株主です。 社長は株主に社長という役職を与えられているだけだから、社長に言っても無駄です。決定権が無いんですね。 あなた方は株主に雇われているんですよ。 社員全員で株主(オーナー)さんにお願いするしかないかと。 口頭では言いにくいので文書でお願いするべし。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる