教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車部品製造業の技術系の仕事をしている方へ 自分は30歳代半ばです。仕事量の多さや無理難題な事象ばかりで 最近は仕…

自動車部品製造業の技術系の仕事をしている方へ 自分は30歳代半ばです。仕事量の多さや無理難題な事象ばかりで 最近は仕事を辞めたい事ばかり考えてしまってます。仕事のやりくりするだけで毎日が過ぎ、モチベーションも何もありません。 人数も居ないし、上司も一杯一杯で、状況は何も好転しません。 特に最近はいつ鬱になってしまうのだろう、このままでは心が持たないと、 すごく心配ばかりです。 昨今の経済状況は分かりますが、このような事で転職を考えることは ダメでしょうか? 今の会社でとどまるべきでしょうか? 似たような境遇な方は居ますか? 御意見をお聞かせください。

続きを読む

404閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自動車関係というか、製造業はどこも厳しいみたいですね。 人が定従しない、スキルの安定性が無い、コストダウンの限界に近いのに販売価格は下げないといけない。海外展開しかない(人件費、法人税待遇で) 余裕あるところの方が少ないし、日本の製造業はこのままでは衰退の一途だと思います。 転職なら他の業種にしないと今と似た不満が出るかもですね。 私も製造生産技術系エンジニアです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる