教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急!500枚】退職理由について。会社(上司)の指導方法

【至急!500枚】退職理由について。会社(上司)の指導方法すでに退職した会社なのですが、 売り上げ不振についての指導で、以下の方法は退職の理由としてどう思いますか。 ・机を蹴る。 ・筆記用具を投げてくる。 ・丸めた書類で頭をたたく。 ・超怒鳴る←これは結構あるのかな・・・ 相手は店長で、不動産仲介の営業職でした。 明日面接なんですが、退職理由について「指導方法が厳しくやっていけそうになかった」といっていいものかどうか悩んでいます。 忌憚のないご意見いただけたら幸いです。

続きを読む

383閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    私は技術畑の人間で営業職の経験がなく、見当違いな回答になって しまったらごめんなさい。 あくまで個人的な意見ですが、前職の上司の方の指導方法はあきらかに 行き過ぎだと思います。 私達の職場にも勢い余って部下を怒鳴りつけてしまう方も一部 いらっしゃいますが、机を蹴る、筆記用具を投げつける、丸めた書類で 頭をたたく、はこれまで一度も見たことがありません。 一般的にはパワーハラスメントの部類に入るのではないでしょうか。 正直そのような状況が毎日続くようであれば、退職もやむを得ない気もします。 ただ、明日の面接で正直に言うべきかという点については、私でしたら 言わないと思います。 理由は、自分の忍耐力が無いと誤解される恐れがあるからです。 また、明日面接を受けられる業種が同業種や同じ営業職であった場合、 スキル不足を疑われてマイナス評価になる事も考えられます。 私なら、業種が違うのであれば「新しい業種にチャレンジしてみたいと 思った」ですとか、「景気が悪くなり前の仕事の先行きに不安を感じた」 と答えると思います。 同業種であれば適当なことを言えないので、前より規模の小さい会社で あれば「前職は型通りの仕事しかやらせてもらえず、もっと自分の能力を 発揮できる仕事がしたかった」と答え、前より規模の大きい会社であれば 「前職の待遇が悪かった」や上司に限定しないで「人間関係に問題があり、 職場に閉塞感を感じた」と少し濁して答えると思います。 基本的には退職理由よりも志望動機を強調した方がプラスイメージを 与えられると思いますので、退職理由は聞かれたらさらっと答える程度に 留め、こちらからはあまり強調しないほうが良いと思います。 面接本当に大変だと思いますが頑張って下さい。ご健闘をお祈りいたします。

  • 中途採用に限らず、どの企業も求める人材の性格は 「前向きで明るい性格」です。 前職のマイナス面や人間関係のトラブルなどを面接の場で話すのは避けたほうが 良いでしょう。

    続きを読む
  • 完璧なパワハラですね… しかし、前職の事を悪く表現するのは良くありませんから前向きな事で表現した方が良いでしょうね

  • 大変な思いをされましたね。 仕事をしていれば、理不尽と思われることは大抵つきものですが・・・ 面接では、正直に言う必要はありません。 「やっていけなかった」と言うと、相手に「ここでもうまくやっていけないんじゃないか?」と不安を抱かせマイナスイメージを与えてしまいます。 例えばですが、「環境を変えて自分の経験を増やしたいという意欲を持ったので、転職を決意いたしました。」 と、前の職場のことには触れずにいた方がいいでしょう。 さらに、「ここでは〜なことを経験できると思ったので、御社を希望いたしました。」 とこれからのやる気を見せることです。 健闘をお祈りします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる