教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者の資格について教えてください

登録販売者の資格について教えてください登録販売者の資格を取ろうと考えています。 医療事務とも考えたのですが年齢(30代ですが)と需要があまりないと の評判を聞いたので登録販売者の資格を検討しています。 登録販売者の資格を取った方、もしくは勉強中の方にお聞きしたい のですがかなり難しいのでしょうか? 近々申し込みたいので是非アドバイスをお願いします。

続きを読む

190閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実務経験にもよるんじゃないでしょうか。私の友人はこの資格ができる前に調剤薬局で長らく勤めていたので、 普段の業務の中で自然に入ってくる知識がいろいろとあったみたいなので、わりとすんなり勉強もできたようです。 受験資格が実務経験1年以上ですから、その1年の間にどれだけ、なんとなくでも薬とかかわってきたかでも、 勉強の難しさは変わってくるかもしれませんね。

  • 薬剤の資格でしたよね。 たしか、実務経験1年以上で受験資格が発生します。 合格率は、たしか6割後半~7割位だったと思います。 某ディスカウントストア(激務)で勉強をほとんどしていない方々で4割位でした。 需要としては、ドラッグストアのバイト位で、既に飽和してるイメージがあります。 結局は1類は薬剤師でないといけないし(薬品全体の5%位だけど、粗利率は良いから) 薬剤師の需要に変わりなく、中途半端な立ち位置になると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる