教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生のアルバイト。

高校生のアルバイト。自分は高校1年生でアルバイトをしようと思い、色々な店に面接にいったりしているのですが「15歳はちょっと・・・」などと言われてしまいなかなか受かりません。 バイトルやジョブセンスなどの求人サイトの自分の地域にあるバイトはほぼ見尽くしてしまった気がします。 やはり高校1年生でのアルバイトはきびしいでしょうか?? ちなみに自分の得意なことは、「料理」、「タイピング」くらいです。 自分の希望としては、「調理係」、「接客」、「パソコンなどの入力」、「肉体労働」などの職を希望しています。 働ける時間帯は自分は部活をしていないので、週4日くらいで5時間以上で働きたいと思っているのですがなかなか見つかりません・・・。 自分にオススメなアルバイトや、アルバイトの探し方など教えていだだきたいです。

続きを読む

221閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは♪現在高校1年生です。 私は飲食店で働いています。 私もいろいろお店を探しましたが高校生はNGというお店がすごく多くて バイト先を探すのに苦労しました。 そしてさがしても募集よりも応募が多くてなかなか採用されませんでした・・。 でも案外求人にのってなくてバイトを募集しているところ結構ありました! どうしても気になるようなら直接聞くことが 早くバイトをできる近道かもしれません(*∩ω∩) バイトの求人をだしていない=応募する人がすくない=採用される確率が高い 私の友達も実際求人をだしていないところに行き 面接をしてもらいみごとに採用されていました。 ちなみに私はデパートの中の飲食店なので デパート自体の求人をみて応募し採用されました。 質問者様は料理 接客 などがいいなら やはり飲食店がいいと思います! 飲食店の仕事は結構楽しいです♪ 今はないかもしれませんがきっと質問者様に会うバイトが見つかると思います! がんばってください(´・ω・`)

  • ん-、お若いので店側も戸惑ってしまうんですかねぇ…。私も高1でバイトはじめました。レジの接客です。高校生さんがバイトしてるのをよくみかけるのは、コンビニですかね。頑張って下さい☆

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる