教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最終面接について。 先日、企業の最終面接(社長面接)を終えました。13名ほどの小さな会社です。 合格の可能性…

最終面接について。 先日、企業の最終面接(社長面接)を終えました。13名ほどの小さな会社です。 合格の可能性があるか判断お願いします。 総務から、給料の話がありました。金額や条件。一次面接では『ハローワークの提示金額よりは低い金額になります。』と言われていましたが、最終面接では給与額の提示があり金額はハローワークの提示金額と同じでした。 社長からは『是非うちの戦力になってほしい』『きみは女性だけどゆくゆくは管理職を目指してもらいたい』『3年後くらいには研究所をもつ予定。○○さんには試作からスタートしてもらいたい』『何年後、○○さんが同級生と同窓会等をする機会があったときにきっと○○さんが一番お金を稼いでると思いますよ』『新製品の企画などでも活躍してもらいたい』と大変よいことを言われました。 OEM化粧品会社なのですが、その会社のOEM手順(マニュアル)を拝見させていただきました。 気がかりなことは、『通常は合否の連絡に10日営業日頂いています。10日後に採用の連絡をすることもありますし、何人かを採用した実績もあります』と言われ、『他社から内定をいただいており、御社が第一志望のため返答を保留させていただいています。出来れば返事を5日以内にいただけないでしょうか』と要求してしまいました。 最終面接後、やはりこの会社で働きたいという気持ちが強く、他社の内定を辞退しました。 5日以内に返答がなかった場合、電話で問い合わせ、選考中だった場合、辞退し結果をお待ちしています。と伝えるのはあまりよくないのでしょうか? 明日で5日目です。この選考に参加しているのは私も含め3名でハローワークに問い合わせたところ、誰もまだ結果は出ていないそうです。

続きを読む

636閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結果が出るまで何とも言えませんが、文面を拝見する限りは、脈アリな気がしますね。 明日いっぱいは待って、連絡するにしても週明けの方が良いと思いますよ。 月曜日はバタバタするでしょうから、夕方くらいに。 良い結果が出るといいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる