教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビルメンテナンス業について ハロワの求人で、某ビルメンテナンス会社の求人が出ていました。

ビルメンテナンス業について ハロワの求人で、某ビルメンテナンス会社の求人が出ていました。営業職で、新規顧客の獲得の他にも、実際に現場に出て、清掃作業をしたり、人員の管理などもする仕事のようです。 会社自体は1700人ほど従業員がいるようなのですが、求人を出している営業所は男の所長一人に、女の事務員一人、女パートが一人の計三人です。 今回は、後の正社員登用を視野に入れた準社員採用ということになっています。 仕事自体はそれほど難しいものでもないかな、という印象なのですが、給料が低いのが気になっています。月給制で、基本給12万に手当が3万、計15万です。 ビルメンテナンス業界の給与水準ってのは、この程度が普通なんでしょうか。

続きを読む

3,591閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ビルメンの会社で事務をやっていますが、事務員の私でも基本給19万弱もらってますよ。 新卒の総合職で20万ちょっとあります。 ちなみに会社の規模は同じくらいかな… この業界は定時以降働いてもサービス残業の場合が多いですし、割増でもらえるとしたら休出(たぶん土日の定期清掃の立会いとか)くらいだと思います。 15万はありえないですね。 あと、ビルメンに限らず、人員の管理、とくにパートのオバチャンたちの管理はある意味精神的にきついですよ。 突然やめる人はいるし、電話で永遠とグチを1時間近く聞かされたこともありますし。もちろんその間仕事進みませんから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビルメンテナンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる