教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社側から社会保険証も貰っていないのだが、、、 給料から社会保険料は引かれるのかな? 雇用され3ヶ月たち社会保険加入…

会社側から社会保険証も貰っていないのだが、、、 給料から社会保険料は引かれるのかな? 雇用され3ヶ月たち社会保険加入した月に解雇されましたΣ(゚д゚lll) 社会保険解約したよ的な書類は届きましたが、私の手元には会社側から社会保険証も届いていません。 という事は社会保険証も使ってないのに給料から社会保険料は引かれるのか? (´Д` )ちなみに現在不当処分(解雇)で労働組合に加入し団交予定なんです 作業着が規格外の物を着てきた事で懲戒解雇と自己都合退職を天秤にかけられ、泣く泣く自己都合退職にサイン。翌日処分が不当な物と知り会社側と話したが懲戒解雇など言ってない懲戒処分だ!と話しがすり替わり 自己都合退職処分の取り下げを内容証明郵便にて送るが、会社側は自己都合退職として処理する模様。 現在不当処分に対し会社側と団交予定です。 (;´Д`A こちらも就業規則違反に対しての処分は受けるつもりですが 辞める必要のない仕事を辞めさせられてなおかつ、使ってない社会保険料を払うなんて2重苦やですよね 裁判すれば勝てる見込みあるのかなぁ、、、

続きを読む

433閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    加入月に脱退(喪失)した場合、社会保険料は発生します。 恐らく手続き上、健康保険証を渡す前(手続きから発行まで1~2週間くらいかかります)に退職が決まり、渡さず仕舞いになったのではないでしょうか? 年金保険脱退連絡票は発行されているようなので、加入しているようですね(言いかえれば、加入していない人には発行できません)。 保険証を使う使わないは加入発行とは別問題ですので・・・。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる