教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車販売 営業 32歳 男性 転職について質問です。 現在、大卒入社10年を越え、転職を考えております。

自動車販売 営業 32歳 男性 転職について質問です。 現在、大卒入社10年を越え、転職を考えております。退職理由は、いろいろありますが、ここでは伏させていただきます。 今回、皆様にお伺いしたい点は、私のように、営業職一筋(整備士免許なし)の方が、退職後、どのような職について、質問いたします。 同じような営業職や、全く関係ない他業種なのか、あと、勤務体型、特に、休みの点など、教えて頂けると助かります。 ご自身の経験は、もちろん、友人の話でも結構です。 よろしくお願いします。

続きを読む

719閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も以前自動車販売店(事務)に務めておりましたが 出入りの多い職種ですよね。 辞めた営業の方は保険会社に再就職される方が多かったです。 損保の経験などを生かされています。 どちらにしろノルマから逃れられないですね。 変り種としてはMRの資格を取られた方もいらっしゃいます。 難しいですがやりがいはあると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 営業マンが退職後就く職業は普通に考えて営業マンだと思います。 しかしコミュニケーションを主とした仕事をしていたのだから何でも出来ると思いますがね。 飛び込んで見ることです、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる