教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職経験がある放射線技師さんにお聞きします。私は今は職員数25人以下の小さなクリニックで働いていますが、撮影以外に雑用が…

転職経験がある放射線技師さんにお聞きします。私は今は職員数25人以下の小さなクリニックで働いていますが、撮影以外に雑用がとても多く、いろいろ精神的にしんどくて転職を考えています。今月、ネットで求人を見たら、今住んでいる家の近くに技師を募集している職員数100人規模の病院を発見しました。お昼は休憩時間は2時間ある時があるのでその間に応募しようと考えているのですが、私は去年の8月に新卒で入職しているので、まだ働いて1年は経っていません。 ちなみに私は25歳男性、第1種 放射線取扱主任者試験を合格しています。 ①内定の可能性があっても応募は止めたほうがよいのでしょうか? ②経験1年で仕事を辞めるのはやはり止めたほうがよいのでしょうか? ③面接時に雑用がないかなどを質問したりして職場の環境がよい印象を受け、もし内定を頂いたらそれを信じて入職しても大丈 夫ですか? ④求人に記載されている給料は安い程、比例して仕事上の負担は軽くなりますか? ⑤転職に最適な経験年数は最低何年必要ですか?

続きを読む

7,467閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    (1)(2)(5)は、ケース・バイ・ケースです。 一般的なことは言えますが、結局はタイミングと運です。 (3)(4)は、ブラックな病院ほど面接時には良いことを並べるものです。 ブラック病院は、採用機会も多い(それだけ辞めた技師がいる)から、 提示条件を心得ています。いわゆる疑似餌ですね。 > 職員数100人規模の病院 個人病院だったら、経営はおそらくワンマンで、悪い噂が多い病院は、 大抵それくらいの規模です。うちの近所にも似たような病院がありますよ。 年中、放射線技師を募集しています。なぜか? みんなすぐに辞めるからです。 いざ就職したら、話が全然違っていて、環境は過酷、違法行為は強要。 まず、楽はできませんね。一番きつい規模じゃないかな? なぜ放射線技師がこき使われるか。 看護師をこき使うと、転職先はいくらでもあるので、あまり強要できません。 そのしわ寄せは「就職難」グループに集まるのです。 水が高いところから低いところに流れるように、自然の摂理です。 個人病院で規模が大きくなれば、雑用規模も比例します。 だいたい、良い求人というのは、ほとんどネットには出回りません。 表に出ることが少ないです。 どこを流れるかというと技師の間のネットワークです。 病院によって期待する「即戦力」のスキルは違います。 「マーゲン撮影ができる技師」 「その日の午後からでも、CT・MRIを任せられる技師」 普通はそういう細かな条件を付けたいものです。(経験不問は逆に怪しい) しかし、一般的な広告媒体で募集すると「なんちゃって経験者」も来ます。 できる振りをする人です。採用される側も必死ですから。 それでは困るので、技師のネットワークを利用して、技師に紹介を頼みます。 技師のことは技師が詳しいですからね。 そういうネットワークが使えない。 =技師からは要注意病院としてマークされている。 =そんな病院の情報はネットワークに流されません。(善意的な遮断) →仕方なく、それ以外の求人媒体(ネット等)を利用する。 すべてがこれに当てはまるとは言いませんが、確率は高いです。 どうしたら良い転職情報が得られるか…。 地元の技師のネットワークに加わることです。 クリニック勤務で知り合い技師が少なければ、地元勉強会などを探して 出席するのが近道。人脈を増やせばネットワークの接続ポイントも 探しやすくなります。そこでベテラン技師と親しくなれば、世話好き技師 が力を貸してくれるかもしれません。 一年中、求人情報が流れているわけではありませんから、待つことも必要です。 また、たいして悪い噂もない病院を一年ももたずに辞めてしまっては、 「我慢のできないやつ」というマイナスイメージが付くかもしれません。 紹介して貰う側も、それなりの信頼をもたれる必要があります。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

放射線(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる