教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業が非常に長いです。私は現在入社約二ヶ月の高卒の者です。印刷業に従事する事になり、工場で働いているのですが、残業が平均…

残業が非常に長いです。私は現在入社約二ヶ月の高卒の者です。印刷業に従事する事になり、工場で働いているのですが、残業が平均3~6時間、酷い時には18時間労働等もあり、翌日休みになるという事もないのです。その為すぐ出勤せねばならず非常につらいです。また週毎に昼勤・夜勤が入れ替わる二交代制度で体調も悪くなってきました。 休憩も一時間とるとか言ってますが、なかったり30分しかないとかが毎日のようにあります。 そもそも労働時間がこんだけ長いのに休憩が一時間しか設定されてないってのもおかしいような気がします。 基本給は15万で年間昇給はなし、というか二年先に入った先輩方が未だに昇給出来ていないような状態です。 工場内の温度は機械やドライヤーの影響で常に35度以上、耳を劈くような機械音、立ちっ放しの座れない仕事内容… あまりにも環境が悪い、と高卒世間知らずの私でも思うのですが実際どうなんでしょうか? 僅か二ヶ月で転職を考えてしまうような根性無しの自分が情けなく思えるのですがこれ以上は体が持たない気がしています。 元々格闘技をやっていて体力にも非常に自信があり、学生時代は引越しやトラックの積込のバイトをしており、腕力も人並以上にあります。そして現在の苛酷な労働環境で二ヶ月耐えてきた私なら、他の大抵の労働環境でもやっていけそうな気がしていますがその辺はどうなんでしょうか、先輩方にお聞きしたいです。 転職は本気で考えていますが家族は私を金ヅルにしているので猛反対してきます。 これだけ働いて手取り11万じゃ誰でも嫌になると思うのですが皆さんはどう思われますか? というか学生自体のバイトの方が余程楽だったのに倍くらい稼いでいました。なのに親は甘えだ!と私に怒鳴ります。 疲れてヘトヘトで歩いてたら父親に「そんな嫌そうな芝居するな。お前なんか他の会社じゃ雇ってもらえねぇよ」とか平気で言われるので家に居ても気持ちも休まりません。 精神状態も怪しいのか、気付いたらメモ帳にいつの間にか「俺の命は十一万以下」とか書いてありました。 正直もうツライです。この会社に縛られ続けるくらいなら死んだ方がマシとさえ思っています。 先日協力会社が倒産し、さらに仕事量が増え、辛くなって来ました。私の会社も潰れればいいのに、と本気で考えています。 しかも労働組合もない…数年前に会社側に消された、と先輩が言っていました。 こんな私では他の会社でもやっていけないでしょうか?甘い考えでしょうか?皆さんの意見を頂きたいです。 薬品の影響であまり頭が整理できておらず、支離滅裂な文章になっているかもしれませんがよろしくお願いします。

続きを読む

554閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1日の残業が3~6時間ということは、月の残業時間が60~120時間。 これは労働基準法に違反する数字です。 労働基準法36条(通称サブロク協定)では月の残業時間は45時間まで、 1年間で360時間までとされています。 あなたの場合はひと月で大幅にオーバー、年で見ても、720~1440時間の 残業時間という、倍以上の非人道的な労働時間です。 完全に労働基準法違反の会社です。 労働基準法違反は6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金が科せられます。 (通常は労働基準監督署の是正勧告が先にありますので、 それに従えば罰則が科されることはないようですが、効果は期待出来ます) また休憩時間に関しても、 労働基準法では、労働時間が6時間を超える場合は45分以上、労働時間が8時間を 超える場合は60分以上の休憩時間を労働者に与える事が義務付けられているので、 これに関しても違反しています。 >>この会社に縛られ続けるくらいなら死んだ方がマシとさえ思っています。 当然、そのように感じておかしくありません。 甘えなんかではありません。ご家族は残念ですが、あてにしてはいけません。 あなたの健康が非常に危険な状態にあります。 まずは、労働基準監督署に相談することを考えて下さい。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html 体が持ちそうにもない場合は、直ちに転職・退職することをお勧めします。 世間知らずなどではなく、あまりにも環境が悪すぎます。 あなたには根性があります。必ず良い転職先が見つかるでしょう。 ご自身を大切になさってください。 家族と距離を置くことも考えた方が良いかもしれません。 追記: 印刷業は斜陽産業です。この先衰退していく業界です。 今後、あなたの腕力を活かすならば、運送業や引越し屋さんの方が 安定していますし、給料もずっと良くなると思います。 頑張って下さい。

  • 私は印刷業に従事していた人間です。 労働環境がここまで酷いというのは聞いたことがありません。 他の回答者さんが言っているように労働基準法違反です。 多分有機溶剤等使用しているでしょうから通常の健康診断のほかにも健康診断をしなければいけないと思います。 それにこれだけ働いて手取り金額が11万円ということは時給換算をしたら最低賃金を下回る可能性がとても高いと思います。 (法律によって最低賃金額が決まっています) このままいけば心身ともに壊れる可能性が大きいです。 そこで私は個人で加入できる労働組合に加入することを勧めます。 そこに加入すれば色々なアドバイスを得ることができますし。 この手の労働トラブルは手馴れていますので安心してよいと思います。 相談者さんの家庭の事情は分かりませんが心身を壊して働くことができなくなったらそれこそ大変なことになりますので、まずは自身の健康を考えてください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 印刷業界の実態は知らない人間ですが、客観的に見ると労働環境は著しく悪い状態であると思います。 seven_tower_skyさんのおっしゃるとおり、まず労働基準法違反にあたります。 さらに、製造経験者からすると、製造環境・労働環境は品質に影響します。そのような会社で良い製品は作れないでしょう。 会社の将来性も危ぶまれます。辞めることを勧めます。 若くて体力のある人間を必要としている会社はたくさんあります。雇ってくれる企業はたくさんあると思いますよ。 逆に、その資本である体を壊さないようにしくてださい。 転職理由としては、労働環境の悪さだけでは良い印象を与えないでしょう。家にお金をいれてるようですので 賃金の少なさを理由にすればいいと思います。家族のために働くというのは、下手な転職理由よりよっぽど納得できると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる