解決済み
私の会社の社員(男性)の奥さんが、子育てについて、かなり精神的に、追い詰められるタイプのようで、子育てを補助(いえ、本当は、夫婦で参加しなければなりません、)するため、仕事に穴をあけることもしばしば。 立場上、会社の運営上、けっして好ましくは思っておりませんが、しかし、一方では、社員の家庭生活を守る義務とその崇高な意義も常に感じております。 法律的なアプローチだけではなく、より生身の人間としての感覚的なご意見もうかがいたいとおもいます。 会社の士気にも影響しますため、ずっと考えています。 因みに、当方その社員は、容姿端麗、闊達な好青年、しかし、恐妻家でもあるようです。 子供は1才、子育ての苦労も分かります。 宜しくおねがいします。
169閲覧
artrobo2002さん、こんばんは。質問拝読しました。部下を抱えていらっしゃるようで世代的に私と同じくらいかな。会社という大きな組織の中の一部を担っているあなた。その担っている中で、あなたのような方の下で、働いている部下がいらっしゃるのは、大変羨ましい限りです。生身の対応に脱帽します。 機械的な育児休暇制度は絵に描いた餅で、何も民間企業・官公庁そんなに進んではいません。まして、男性が育児休暇を取るとなったら、今の日本の社会では、心情的に受け入れられないのも事実です。それに対して、あなたの考えは、今までの因習に反旗を翻している勇気ある行動であり、配慮です。 部下(としておきますね)の奥さんが精神的に追い詰められている事まで把握されているのは、上司(としておきますね)としてのあなたは、理解ある方と思います。 彼の奥さん、恐妻家で精神的に追い詰められての彼女は、完璧主義に子供を育てなくてはと自分に厳しすぎるのかもしれませんね。よく言われるのは、育児ノイローゼや産後うつが考えられます。近くに家族や親戚がいない、公園デビューにつまずいた、保育所に挙げけられない状態(待機児童)と憶測されます。鬱やノイローゼであれば、彼女が精神科(街中に多くあるので敷居は低く入りやすくなっています。うまくいかなければ、婦人科の先生から紹介もありますが)に掛かる事を進めることも一考であり、一時保育に預けて奥さんの負担を軽くし、部下の負担も減り、業務に専念できるのかと考えます。
< 質問に関する求人 >
子育て(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る