教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教えて下さい!栄養教諭の授業は取るべきですか? 私は現在、二年制の栄養士養成専門学校に通っています。一年生です…

教えて下さい!栄養教諭の授業は取るべきですか? 私は現在、二年制の栄養士養成専門学校に通っています。一年生です。 私は将来学校栄養士として、小学校で働きたいと考えています。 私の学校では、通常授業の他に、栄養教諭免許取得のための選択授業があり、参加しようと思っているのですが… 実際のところ、栄養教諭の免許をとっても、学校栄養職員と仕事内容は変わらないということを耳にしました。本当なんでしょうか? 私は交通費のためにバイトをしていて、遅くまである栄養教諭の授業との両立は正直厳しいです。 なので、もし学校栄養職員でも給食管理だけでなく、食育ができるのなら、栄養教諭の授業は取らなくてもいいかなと思うのですが… まだよく現状がわからないので、決めかねています(;_;) もし詳しい方がいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

4,334閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    神奈川県で学校栄養職員として勤務しています(26年目です)。 学校給食が「教育」の一環であるのは戦後からずっとではあるものの、栄養教諭の採用が始まり「食育」を大きく打ち出したのは平成17年以降、まだ歴史としては新しいです。また、採用については自治体に任されているので、はっきり言えば都道府県の食育に対する考え方や経済状況で全く違い、学校の中で栄養教諭の位置づけをどうしていくかはまだ探っている段階と言ってよいと思います。うちの県で言えば、やっと今年度で市町村に一人ずつ程度の採用(今の所既存の栄養職員に試験を受けさせて教諭として採用している)です。 ですから、日々の仕事そのものは「学校栄養職員と仕事内容は変わらない」のは確かです。やはり給食がきちんとしてこその食育なわけで、日々の献立は教材となりますから。またどの程度食育に関われるかは学校の考え方にもよりますが、今なら熱心に取り組む学校も多く、「特別非常勤講師」で登録してもらえば授業もひとりでできます。 ですがうちの市で言えば、栄養教諭が市全体の食育コーディネーターとしてネットワーク構築をしたり、学校の中でも校務分掌を持ったり(「職員」は普通持たない)、「職員」にはできない仕事をする事が多くなります。 今貴方が栄養教諭の免許を取っても、「栄養教諭」としての採用枠そのものがほとんどなく、また仕事をするのは結婚まで、子育てまで位に考えているなら、無理をせずとも栄養士だけでも採用枠はあると思います。 ですがこの仕事、長く勤める人が多く、一度退職しても臨時や非常勤で戻って来る方は多く、そうした場合に栄養教諭の免許を持っていれば有利に働き、まだお若いですから長く務めている間には教諭として採用される可能性も高いですよね。 私は短大卒業時には栄養士と保健2級の教員免許があり、2年後管理栄養士を取りましたが、その後その免許・資格があっても役に立つと思った事はあまりありませんでした。しかし、栄養教諭免許が取得できるようになった時、それらを持っていたために最短の講習で(教員免許のおかげで教育実習も免除された)1種を取得する事が出来ました。この先あまり時間がないので、退職まで採用されるかは微妙ですが、希望をつなぐ事は出来ました。 どのくらいのスパンで考えるかで、違ってくると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 保育園栄養士です。 間違っていたら申し訳ないのですが、栄養教諭は学校栄養職員としての採用がほとんどではないでしょうか? 変な言い方ですが、栄養教諭があるから学校栄養職員みたいな。 私は短大を卒業して5年たちましたが、卒業して次の年に栄養教諭免許ができました。 小学校実習で、これからは栄養教諭もってないと小学校栄養士になれない言われました…知識が浅くて申し訳ないのですが、学校栄養職員になるにはあったほうがいいと思います。資格はいくつあってもいいです。持ってぜひ栄養教諭の免許とってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる