教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳・既婚(子無)・高卒で正社員での転職回数3回。 現在4社目勤務中での再転職活動…(4回目)

26歳・既婚(子無)・高卒で正社員での転職回数3回。 現在4社目勤務中での再転職活動…(4回目) 一応転職の都度収入は上がって来ましたが、逃げの転職だとは思っておりますし、今度は下がるの覚悟してます… もう恥ずかしいし、情けないし、妻に本当申し訳無いし、自分を悲観する毎日です。 正直こんな人間をどう思いますか? もうまともな就職先もありませんよね…? こんな私にたいしての皆さんの様々な回答意見を聞きたいです。お願いします。

補足

予想外に嬉しい言葉を頂けて活力が漲って来ました。 前向きに頑張ります! BA決められないので投票にさせて頂きます。 ありがとうございました。

続きを読む

553閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私も38歳、妻と子供3人いるのにもう五社目。ただ、ずっとバイヤーを20年続けています。会社は変われど仕事内容はずっとバイヤー一筋。でも辞めたくなるのはなぜか?他が良く見えるし、俺はもっといい会社に入るべき人材だ。ぐらいの感覚なんです。五社目は単身赴任です。給料は何とか上がってきています。辞めるなら自分にはどんな仕事が向いているのかを自分だけど決めないでキャリアカウンセリングを転職サイトに登録して受けてみて下さい。カウンセラーから応募書類の作成や添削、いろいろ勉強になりますよ。ハローワークはイマイチ。お互いに頑張りましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 転職回数は別に良いのではないでしょうか。 その都度収入アップしているなら、キャリアアップの為に転職しましたと言えば良いでしょうし。 ただし今は時期が悪いですね。 本当に雇用情勢は酷いものです。 今本当に転職するなら、収入ダウンは避けられないと思います。 労働者の全体的な賃金が下がっていますから。 転職活動しているなら、わかると思いますが、今はろくな求人がありませんね。 むしろ契約社員とか派遣のほうが、優良企業の案件があります。 あなたはまだ若いので、そういった非正規社員から入社して、正社員登用を目指したらいかがですか? そのほうが手堅いように思いますよ。 今非正規社員から正社員に登用するケースは増えています。 以上参考になれば。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 中小なら学歴より職歴重視では。まだ大丈夫ですよ

  • 全然、大丈夫ですよ~。 私も転職4回。昔と違って終身雇用という日本企業の考え方が壊れつつある現在、転職する方は多いです。 29歳以内ですし、年齢的な問題もありません。 ただし、奥さんのためにもがんばってあげてくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バイヤー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる