教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【リクルートのCV社員について】 リクルートのCV社員(契約社員)に応募しようと思っています。

【リクルートのCV社員について】 リクルートのCV社員(契約社員)に応募しようと思っています。希望はホットペッパーの営業orじゃらんの編集です。そこで実際にCV社員として 勤務されている方や過去に勤務されていた方に質問です。 1・募集要項と実際に勤務した時のギャップ 2・正社員との差 3・CV社員制度の長所・短所 4・勤務していく中で感じた期待・不安 5・職場の雰囲気 6・契約終了後の対応 7・契約終了後の転職状況 以上、よろしくお願いします。

続きを読む

3,500閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分が社員だったら働く会社の情報がリークしまくっていたら嫌だなぁ。

    2人が参考になると回答しました

  • 回答いたします。 1.CVは、職種指定で入るのでギャップはありませんでした。 2.給与ならびにボジションの差がありますが、営業のプレーヤーにおいての難易度の格差はそこまでない。 3.3年半でゴールを決めてやりきれる事。短所は残りたくても残れない事。 4.やる気がある人にやりたいだけやらせてくれる。不安はありませんでしたが強いていえば3年後の転職 5.両カンパニーともいい雰囲気。世間で言われるほど残業はない。 6.グループ会社の説明会や転職のためのカウンセリングなど、転職に力を貸してくれる。 7.色々な方がいるので一概には言えませんがグループ会社や他企業など転職されてます。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホットペッパー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

じゃらん(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる