教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お仕事の給与についてです。 母の事なのですが、元美容師で、最近成人式の短期(1日)の仕事をしてきました。

お仕事の給与についてです。 母の事なのですが、元美容師で、最近成人式の短期(1日)の仕事をしてきました。 仕事の数日前にガストで、雇われ店長と今の流行りのスタイルや時給について説明され、 ・つけまつげの子は最初からつけてくるように言ってあるから、つけなくていい・メイクはファンデーションまではしてきてもらっているから、ポイントメイクをちょっとするだけ ・一人4500円の歩合制 以上の説明があったそうですが、書面はありません。 そして、実際は4人中2人が下地すら塗ってなく、つけまつげも付けてくれと言われたそうです。 本来は5人の予定が、一人はうるさい子だったらしく、4人しか出来なかったそうです。 そして、給与がいつまでたってももらえず、先日電話をしたら忙しくて~とやっと振込みをされたら、16000円。確認すると一人はメイクなかったから。と。 いくつもの話との違い。 先方はレンタル屋としては結構老舗で、今年から写真館もはじめたそうで、母みたいな日雇いも初だから、仕方ないにせよ、ひどいですよね? 差額は請求できますか? 書面がないので言った言わないになりますが…

続きを読む

205閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる