教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の弟が転職することになり、新しい転職先で専務になるため株を600万円買わなければならないと話していました。 そのよう…

私の弟が転職することになり、新しい転職先で専務になるため株を600万円買わなければならないと話していました。 そのようなことは実際にあることなのでしょうか?600万円は前の職場でもらった退職金全額です。前の職場は、大きな企業で安心していたのですが、新しい職場は従業員の方が7人しかいないと聞いて、正直不安です。 弟が転職については、もう決めたことですし、今の時代大きな企業でもどうなるかわからないという気持ちもありますが、私自身も含めて周りに経営者がいないので是非教えて頂きたいと思います。

補足

説明が、かなり足りないので補足させて頂きます。新しい転職先は従業員7人ですが、株式会社です。新しい転職先の社長とは弟の取引先の社長だったため、10年来の付き合いです。

続きを読む

216閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    社長が弟様を即、専務として処遇したい、と思われるならば他の役員の手前、株式取得が条件になるのは一般的なことです。7人の会社ならば非上場企業でしょうから、証券会社などでの株式の売買はありません。つまり、社長もしくは役員が保有する株式の一部を譲渡する、もしくは増資する、ということでしょう。 それが、詐欺では無い、とか現金目当てでは無い、という事とでもありません。善意か悪意かは社長のみぞ知る、です。が、推察することは可能です。法務局でその会社の定款を閲覧できるはずです。そこで資本金が600万以下であれば、悪意がありそうです。専務が600万の増資株式を取得するなら、通常では資本金は1000万位かな、と思います。 もし、私が親友を入社させるならば、ヒラからです。有能な人を迎える時でも、すぐには役員にはしません。その人の性分を見極め、多分早くても3年は役員見習い以下でしょうね。その間に将来、株式が取得できる様な給料をお支払いします。3年や5年さえ待てない人間は役員としての素養に欠けると考えますし、善意でも最初に600万払え、となると通常不信感を持たれるのは必至でしょう。その為に入社拒否となると本末転倒ですよね。よって、私は、今回のケースには「悪意がある、と考えるべき」と思います。 社長にすれば、弟様を専務にもしたいが現金も欲しい、という善悪混合かもしれませんね。 質問者様から見て弟様は小企業とはいえ役員の器がおありですか? その主観から2割引が多分、正解だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 質問者さんの弟さんの状況とは違いますが、以下のような話をきいたことがあります。 私のは、一応、従業員2000人以上の東証一部上場企業に勤めていますが、その上司が、役員になる際に、1万株の購入をしなければならなかったそうです。 そのときの株価が1株、約600円だったので、約600万、会社から借金をして購入したと話していたのを聞いたことがあります。 (完全な強制とまではいえないが、まあ、安定株主として、1万株ぐらいは持っていないといけなかったのでしょうが。)

    続きを読む
  • 詐欺に等しいですよ。600万円が目当てじゃないですか?その会社の経営状態を調べることをお奨めします。資金繰りが苦しくて、専務にするからということを口実に株を買うという形で600万を取る事が転職先の社長の狙いではないですか。退職金全額の600万ちょうどという数字が怪しいですね。事前に知って無ければ言えない数字ですよ。その辺が胡散臭いです。入社して、しばらくしてから解雇という事態もあり得ますよ。役員なら平社員より解雇するのは簡単ですし。まして中小企業ならなおさらです。

    続きを読む
  • 株を買う=会社への口出しの権利を買うみたいなもの。 ようは600万円を出資してください、役員待遇でポストを用意します ということでしょう。違法でも何でもありませんね。 しかし、出資をするということはその会社の内情を精査し、出資するに 値するかを考えないといけません。 自分は少し株をかじってますが、最悪の場合は0円になることを承知で やってます。 投資で1つの案件に費やせるお金は基本的に無くなっても惜しくない お金であるべきなのです。 総発行株数、会社の直近5年のBSPLCFの推移を見て下さい。 この意味がわからないなら絶対にその話を受けてはいけません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

証券会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる