教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動用のスーツ(接客・事務職)について

転職活動用のスーツ(接客・事務職)について転職活動中の22歳です。 主にアルバイトで受けていて、受けようと思っているのは ・百貨店の接客(雑貨の販売か配膳) ・ホテルの接客(同じく販売か配膳) ・一般事務 です。 前職が百貨店の化粧品コーナーで、一番左のようなスーツに中はシンプルな白いシャツで受けて1社目合格だったので、他の面接のことをあまり知りません。 転職活動も同じような服装で臨んでいます。 先日ホテルのアルバイトの面接で、40代くらいの女性が真ん中のようなジャケットにスカート、カットソーという服装をしていらっしゃいました。 もう一人は、30代くらいの女性で、形は私と同じようなベージュ系の白いジャケットにカットソーという服装でした。 私と同じような服装をしていた人は大学生だけでした^^; 転職活動の服は新卒に見られないようなスーツの方がいいのでしょうか? アルバイトの面接であれば、新卒のようなスーツより真ん中のような服装が好ましいですか? さすがに右のような服装はやめた方がいいのはわかるのですが・・・ 面接の場なので、普通のスーツで問題ないのでしょうか? 服装でも新卒と差が必要ですか? 先輩方、人事の方など具体的な服装についてご教授ください。

続きを読む

1,330閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全く悩む必要はありません。 あなたが既卒か新卒かは履歴書その他で知っており、 服装で区別する必要はありません。 左の、オーソドックスなスーツでアルバイトの面接に行っても、もちろん問題ないですし、 真ん中のスーツのほうが有利になるということは決してありません。 基本的にスーツは、非常識や不潔なものでなければなんでも大丈夫ですので、あまり悩まないほうがいいでしょう。

  • この投稿写真の中なら、左と中央が良いと思いますが、アルバイトならスーツでなくて普段着私服で十分ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる