教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

任意売却専門の不動産業界の方にお教え頂きたいのですが。 新規参入を考えているのですが、私はまだまだ勉強不足で只今勉…

任意売却専門の不動産業界の方にお教え頂きたいのですが。 新規参入を考えているのですが、私はまだまだ勉強不足で只今勉強中の身であります、そしていざ起業となると何処から始めるべきか、未熟者なりに、まずその道のプロに社員になってもらってだとか、取引先をはじめに確保しておくだとか... スッテプの踏み方を是非ご教授頂けないでしょうか。 何分にも素人なものでしてはいけない質問だと分かりつつ、ご教授承りたくお願い致します。

続きを読む

415閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    文面から推察すると、不動産業未経験のようですね。 任意売却をするためには、当然ながら不動産業の知識が必要です。 不動産全般においてプロフェッショナルな人材を確保できるのであれば、 その方に任せてしまえば良いと思いますが、自分で業務を行っていこうと お考えであれば、今すぐは難しいと思います。 大手不動産仲介会社に就職して、最低3年は勤務することをお勧めします。

    2人が参考になると回答しました

  • 任意売却担当している不動産業勤務です。 ≫任意売却専門の不動産業界の方にお教え頂きたいのですが なぜ任意売却専門に拘っているのでしょうか? 質問者様は勉強中とありますが、マンション・土地・戸建・事業用等のジャンルに捉われない不動産取引のノウハウを身に着ける事が優先では無いでしょうか? 任売に拘るのであれば、当然その情報入手先との人脈構築が必要不可欠です。 実際に金銭事故を起こし始めた所有者から相談が来る事は稀であり、恐らくどの業者も弁護士・司法書士・サービサー等から紹介を頂くケースの方が主流と思います。こういった職種の方は一見さんは殆ど相手にしてもらえません。紹介者に安心感を与える事の出来る取引をして初めて次の紹介に繋がります。つまり安心感を与える取引をするには自分自身が不動産全般に関して自信が無いと自分より賢い弁護士達は信頼してもらえません。ただ元気があるとか愛嬌があるとかでは話になりません。 基本的には弁護士やサービサーの手間が掛からなくて良いように先手を打ち続け弁護士達に提案出来る程度のノウハウが必要かと思います。 ひとえに任売と言えども、競売開始決定前か否か、債権者に応じたハンコ代の確保、複数債権者が存在した場合の対応、契約後引渡前に急に差押、抵当権者が個人(いわゆる構成員絡み)等様々なケースがあります。 起業して「初めて任売をやります!!」と言ったところで、はたして弁護士やサービサー達は誠意ある対応をして頂けるのか疑問です。任売なんてコツを覚えれば簡単です。起業前に経験できる境遇にあるのであれば経験してから企業する事をお勧め致します。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる