教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公共職業訓練のについて。3月末で自己都合で退職しますが、翌日から公共職業訓練の受講は可能なのでしょうか?

公共職業訓練のについて。3月末で自己都合で退職しますが、翌日から公共職業訓練の受講は可能なのでしょうか?詳細: 3月末で自己都合で退職します (名目上は自己都合ですが、サービス残業過多による退職なので、正味のことろ会社都合にしてもらいたいくらいです) 自己都合での退職となるため、失業手当に90日間の給付制限がもうけられるとのことですが、 職業訓練をうけることで、この給付制限日数が無くなるとのことを知りました。 この職業訓練ですが、4月始まりと10月始まりが圧倒的に多いとのこと。 私の場合、3月末で退職なのですが、翌日から職業訓練を受けることができれば、それが理想です。 いろいろネットの書き込みなのを見ていると、退職日の翌日から職業訓練を開始した人がいるようなのですが、 そんなスケジュールは可能なのでしょうか? 可能であれば、退職日までに(3月中)一度、ハローワークに行って手続きとかするんでしょうか? 職業訓練を受講するにあたって、試験とかもあるようなのですが、その人はどうやったんでしょうか。 わかる方どうぞ教えてください。

続きを読む

5,759閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    退職日翌日から職業訓練を受講した者です。制度的には可能なのだと思います。 私の場合ですが、 ・派遣社員として8月31日で契約終了が決定 ・受講したい訓練は9月1日から でしたので、ハローワークに相談に行ったところ、まず求職登録をするよう言われました。 これは職を探す人であれば誰でも登録できますので、在職中でも可能です。 ただ、9月1日開始のコースは7月後半で申し込み終了で、8月初旬に試験と面接を受講しなければいけませんでしたので、質問者様が受けたいコースの申込期間もそろそろ終了かと思われます。急いでハローワークに問い合わせてください。 そしてネックが失業手当ての延長です。もし4月1日から職業訓練+失業手当延長を希望するのであれば、4月1日中に雇用保険被保険者証を管轄のハローワークへ持参し、手続きをしないと手当ては延長されず、通常の90日になってしまうそうです。私は派遣会社に頼み込んで次の日に出してもらい、ぎりぎり間に合いましたが、普通の会社ではなかなか難しいのかな、と思います。 ただ、職業訓練申し込み時に雇用保険被保険者証がないと受け付けてくれないハローワークもあると聞きますので、一度管轄のハローワークで確認することをお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

  • 先ず、貴方が希望するコースの募集定員、開校日を確認して下さい。 仰る通り、新規開始は4月、10月が多いですが、年2回だけではありません。 まだ受付をしているなら、受講申し込み書をハローワークに提出します。 手続きは、在職中でも勿論可能です。 申し込みを受領してもらった後、試験を受けることになります。学科+面接です。 学科は一般的な問題であり、難易度は高くありませんが、面接は難関だと思って下さい。 「頑張ります」や「ここで学んだことを生かして社会に貢献します」等の回答では、先ずふるい落とされます。 ポイントは、試験を受けるまでに何をするかです。

    続きを読む
  • 講座は人数制限あります。 しかも、出願期間来ていたら次回まで待つ必要あります。 時期的に相当厳しいですので、文字通り『いますぐ』調べて下さい。 職安情報ならネットでわかります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる