教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

引越会社について… 引越会社での仕事はきついでしょうか? 無茶苦茶な労働時間なのか、働きやすいとこなのか…

引越会社について… 引越会社での仕事はきついでしょうか? 無茶苦茶な労働時間なのか、働きやすいとこなのか気になります。 もし引越会社で働いている方いらっしゃいましたら教えて下さい。

続きを読む

205閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役の作業員です 会社・支店の規模によりけりです いくつか例をあげますと 大手○社 閑散期30~50時間 通常期50~80時間 繁忙期(3月)200時間前後 中堅○社 年間通して 残業ほぼなし 中堅○社 閑散期10時間~ 通常期30時間未満多々 繁忙期100時間 暇な支店はとことん暇ですし そのエリアに強い大手となると 残業時間は非常に多いです。 ですが社員は別ですが 時給計算の契約社員の場合 繁忙期は忙しい支店は総支給額は60万前後はあるでしょうね。 働きやすいところかと言うと 休みが不定ですし 土日の休みはあまりありません 帰社時間も自分の作業が終わっても 他チームがはまってしまい 応援に行く可能性もあるので 予定はたてれません。 忙しい時期と暇な時期の差も激しいです 当然ながら朝も早く 6~7時,8時出勤の会社が多いですね 体力面は慣れです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#仕事がしやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる