教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社を2月3日に退職しました。20代女性です。

会社を2月3日に退職しました。20代女性です。会社側から、制服だけクリーニングして返すように言われたのですが、被保険者証など返さなくていいのでしょうか? また、私は以前父の扶養で国民保険に入っていましたが、次の仕事が見つかるまで、加入しなおさないといけないでしょうか?

185閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    被保険者証は籍が外れる日を持って使ってはいけませんし、 無効になるので、基本は返します。 健康保険については、またお父様の扶養に入り直すか、 ご自身で国民健康保険に入らないとなりません。 厳密に言えば、無保険で良ければ、入らなくても良いですが、 医療費が全て全額実費ですので、早いうちに何れかの方法で 入り直した方が良いです。 後は話題に上がっていませんが、年金手続きは如何されていますか? こちらも本来ならば、退職に合わせ、年金事務所へ手続きをしなければ なりませんが、放っておいても企業が勝手に解除すれば、2,3ケ月後には 年金事務所から貴方宛に請求書が届くので、それをもって 年金を払えば良いだけですが。

  • 被保険者証(健康保険証)は退職後は使用できません。ですので、会社に返却されたほうがよいかと思います。 退職後は、無保険状態になりますので、再度国民健康保険に加入して、なおかつ年金も厚生年金から国民年金に加入の手続をしなければいけません。両方とも市役所で手続きを行えますので、確認ください。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クリーニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる