解決済み
ヤマハ音楽教室の進級で悩んでいます。 現在、幼児科2年目に在籍中の年長の男児です。 教室へは、2歳児の赤りんごコースから通っています。男の子のみ4人のクラスで、息子は毎回楽しくレッスンに通っています。 練習は毎日していますが、手先が不器用なのか、弾く事はあまり上達しません。 先生は、「男の子なので・・・ね」と、おっしゃってくれますが、 保護者同伴でなくなるジュニア科に進級して、レッスンについて行けるか心配です。 無理をさせて、音楽に嫌なイメージを植えつける前に幼児科終了の時にきっぱり卒業するべきかと思いますが、 辞めてしまうと、今まで頑張って来た事が何も残らない様な気もします。 息子は、「続ける~♪」と言っています。 私も出来れば続けて欲しいのですが・・・。 なかなか上達しない子がクラスにいると先生も、お友達にも迷惑がかかってしまうかとも思います。 先生も「辞めてほしい」・・・とは言い辛いでしょうし・・・ どうしたら良いか、お知恵をお貸し下さい。
2,443閲覧
お子さん自身が「続けたい」とおしゃっているということは、レッスンは楽しいのですよね。 それで十分続けている意味はあると思います。 弾く力はいつ伸びるか全くわからず、その子によります。 小さい頃はすごく不器用な動きしかできなかった子が、小学校高学年になってめきめき動くようになる子や、幼少から器用に動く子など、さまざまです。 ヤマハ以外の個人レッスンにつくという方法もありますが、せっかくここまで培ってきた弾く以外の力(幼児科はここに焦点をあててレッスンをしています)が生かされず、弾くことが不器用なお子さんのその弾き方ばかりを直すレッスンになってしまうこともあります。 その方がお子さんにとっては音楽嫌いになるのではないでしょうか。 とりあえず、ジュニア科に進級されて、先生にレッスンの様子を定期的に伺い、ついていけない等の話があれば、そこで個人レッスンを併用する、又は個人レッスンに移動するなど方法はあります。 お友達と楽しく通っている間は、辞めさせるという方向ではなく、今は音楽を楽しんで基礎を作っているのだ、弾くのは苦手でもそれ以外の色々な力はついている、と信じてあげてはと思います。 ヤマハ以外の個人レッスンという選択はいつでも出来ますので、最後に考えてはいかがでしょう。 きっと芽が出てくることを信じて、お子さんの練習習慣だけはきちんとつけてあげてください。
1人が参考になると回答しました
ジュニア科卒業者です。 ジュニア科に進んだとしても,内容が急に濃くなることはありません。 今のレッスンについていけているなら心配いりません。また,基本的に希望すれば参観できます。 また,グループが心配だから個人というのも考えられます。ただしジュニア科やめて個人に切り替えることはできますが,逆はできないので,とりあえずジュニア科進んでみてはどうでしょうか?本人もやる気あるみたいですし
こんにちは♪ 個人レッスンに切り替えられたらどうですか? ヤマハの場合は個人レッスンでの保護者同伴はOKですよ。 それにお子さんも続ける意思もおありのようですし、そのやる気を大事にしたほうがいいと思います。 やる気は後々上達に繋がる大事な要素の一つですよ。 趣味でやる分には進捗度合いは関係ありませんし、習い事は何より本人が楽しむことが一番大事です♪ お子さんの実力を一番理解しているのは他でもない先生なので、この事をそのまま伝えてみてはいかがでしょうか♪ きっと力になってくれるはずです^^ ご参考までに。
個人の音楽教室に代わられたらどうですか?
< 質問に関する求人 >
ヤマハ音楽教室(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る