解決済み
去年11月に退職しました。 まだ源泉徴収票をもらえてません。 そろそろ2月になるので、かなり遅いのではと思います。 郵送されてくるものだと思っていたのですが・・それとも退職後はこちらから言わなければもらえないのでしょうか?
回答ありがとうございます。 退職後は連絡をとりたくないと思っていました。 それで返ってくる額が小さければ特にこちらからは言わないでおこうと思っているので計算したいのですが・・・ 基本給のみで考えればよいのでしょうか? 職務手当てというものがついているのですが、これも合計した金額なんでしょうか? もし計算できるhpなどがあれば教えていただけるとうれしいです。
317閲覧
会社によって、何も言わなくても送ってくれるところもあれば催促してようやく送ってくる会社とあると思います。 退職された会社に、送ってくれるよう催促の電話をしたほうがいいと思います。 訂正です! 源泉徴収票を発行してもらえないときは「源泉徴収票不交付の届出書」を税務署に提出すると添付しなくてもいいそうです。 ただし、給与明細がある場合はコピーでもいいので添付だそうですm(__)m 補足については、総支給に交通費がある場合は抜いた合計になります。 あとは社会保険料、支払った源泉所得税、生命保険や個人年金(支払があれば)などわかればOKです。 なお、国税庁のホームページから確定申告書作成ができますので、そこから作るとわかりやすくていいと思います。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/23100017.htm
本来なら退職時にもらえるはずなんですが・・・。 私も会社の経理をしていますが、退職時に発行するので年末調整の際にはわざわざ退職者に郵送したりはしていません。 また給与明細をほかんしているのであればそれを持って行って確定申告をするのもいいかと思います。 ちなみに課税対象給与と社会保険料、源泉徴収所得税が分かれば大丈夫です。 職務手当はおそらく課税対象給与だと思いますが、会社によっては非課税の通勤手当を設定しているところもあるので要注意です。
私も、退職した会社に連絡をしたほうがいいと思いますよ。 事務員の人と何かあって、連絡を取りたくない、とかだと気まずいかもしれませんが、事務員と何のわだかまりもないのであれば連絡したほうがいいと思いますよ。 国税庁のHPで簡単に計算&申請書類は印刷できるので、源泉徴収票をもらったほうが早いと思います。 関わりたくない、という気持ちもわかりますが、頑張ってください。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る