教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代カットは労働基準に反しないのですか?

残業代カットは労働基準に反しないのですか?

補足

運転手をしているのですが、待機時間は労働外なので賃金カットするという名目の残業カットなのですが、こんな事正当な理由なのでしょうか?

4,314閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    【補足についてですが】 待機時間も拘束されているのでしょうか? 自由にしていいとかなら微妙ですが 雇う側は色々屁理屈をつけてでも 経費(人件費)をカットしたいものです。 もしも時間が有れば、お住まいの地域の 官公庁(労働基準監督署含む)が 定期的・不定期(自治体による)に 無料・格安で労働相談に応じている(弁護士がいる場合もアリ) 特に弁護士の無料法律相談が可能なら お役にたつ情報が戴けると思いますよ。 ------------------------ 勿論違反です。 それでも現実に多いのは ①労働者が弱い立場にある ②トラブルを特に嫌う日本人の気質の為 残業代を全額請求は非常に困難 ③労働者の方に理由をつける ex:他の人間だったらもっと早く終わった仕事だ お前の能力不足だから自分で責任を取れ ↑ つまり「無料」で働くことに同意しないと頸といいたい ex:お前の年齢ならもっと早く出来るはずだ ※出来ないのは本人の能力不足と怠慢だと 決めつける(労働者側に責任を取らせる) ④超不景気なので ※集団退職は有り得ない ※退職しても次の職場が無い ※転職の場合大抵は前職の退職理由を 露骨かどうかは別に調査して 求職者側が大変不利な場合がほとんど ↑ これらの現実で足元を見られている ⑤雇う方にもお金が無い ※100%ではないにしても大抵当てはまる ⑥お金の部分も含めて労働者と 雇う方の人間は「本質的に敵」または 「意見の平行線が大きい」 という訳で本来違反の「残業代カット」があるのです。

    2人が参考になると回答しました

  • 賃金の発生する時間というのは使用者(会社)の指揮命令下にある時間という判断が裁判で出ています。 つまりこれに相当する時間は賃金が発生する訳です。 実際に労働をしている時間ではないのです。 つまり待機しているというのはその待機自体が指揮命令下にありますから賃金が発生する時間となります。 その残業代を支払わないのはもちろん違法です。 しかしなぜサービス残業などというものがあると思いますか? それは日本の法律に「権利のうえにあぐらをかくものの権利を保証しない」という考えがあります つまりその残業代を支払って貰える権利があってもそれを主張しなければ保証しないということです。 この主張をする労働者が少ないのでサービス残業などという言葉が生まれるのです。

    続きを読む
  • 待機時間であれば、労働時間なので、賃金の支払いが必要です。 支払いがないのであれば、金額を算定して期限を定めて請求することです。 手空き時間であれば、労働時間ではないので、賃金の支払いは必要ありません。 自由にコンビニ等に行けるようであれば、手空きですね。

    続きを読む
  • 完全な違反です。しかも、賃金未払いが30万円以下の罰金で済むのに、残業代カットは懲役6箇月以下または30万円以下の罰金と違反の程度も大きいのです。 支払い能力がないので通常の賃金も払えない。通常の賃金は払える資力があるのに残業代を払わない。悪質なのは当然後者ですよね。残業代を払ってもらえないとの質問では無かったので、こちらの回答の方がお役に立つと思いまして。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる