教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は以前勤めていた会社に、4か月給料未払いのまま今年10月でリストラされました。 払う気はないようなのですが、懲らしめ…

私は以前勤めていた会社に、4か月給料未払いのまま今年10月でリストラされました。 払う気はないようなのですが、懲らしめる方法ないでしょうか?解雇された理由は、業績不振で、給料払わなくてもしばらく大丈夫な人を残した、というのが社長の説明でした。 それだけでもとんでもない人なのですが、事実、取引先への支払、社屋家賃、社会保険料、従業員の給料は全て滞納していても、社長自身で借りている社宅の家賃だけは払っているという状況らしいのです。 手形をきっていないので、未だ倒産していないのですが、従業員の給料を払う気がないらしく、社長は非常に人ごとで 責任も感じていないらしいのです。(先代が作った借金だから・・とか) 社長の奥さんが専務なのですが、この人もとんでもない人で社長を裏でコントロールしていると噂が立っている程で 従業員の前で社長に嘘泣きさせた程の実力者?です。 社長の取り巻きに、そういう活動をすると就職できなくなるよ、ブラックリストに載るから、と半ば脅しと取れるような暴言を吐いている者もいます。 自分達の財産はしっかり守っておいて、従業員には給料払わずにバカだのちょんだの言って・・・とても人として許せないと怒り感じております。 労働基準監督署にも通報し、指導をうけたのですが、監督署にも呆れられた程の社長です・・・。 会社の資産はないと言っても過言ではないくらい借金まみれの会社です。(すべて銀行の抵当に入ってます) 何か懲らしめる方法はないでしょうか?とても人として許せる人ではないのです・・・。 何かいい案をお持ちの方、同じ境遇を経験された方など、ご教授お願いいたします。

補足

補足です・・・。 消費税も払ってないようです・・。

続きを読む

284閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社が銀行から金を借りているなら少額訴訟やって 判決もらってメインの銀行口座を差し押さえれば 銀行が金銭確保のために一気に会社の財産を 差し押さえてくるので会社が倒産する。 会社が倒産すれば公的なところからとりあえず給料の 80%は保証される。 多分、これが一番早い。

  • 登記地方役所へ労働債権による該当企業の支払い予定消費税の差し押さえを行ってみては 法的には現在は軽視されがちですが労働賃金は筆頭債権ですので可能かと 内容証明郵便で支払い期限を切って予告してみても効果はあります。 ですがこれからの労働者のため消費税に対しての労働債権の優位性を示してほしいなーーー 消費税が未払い?????なら その会社はもうすぐ倒産します 登記法務局に行って其の会社が債権譲渡登記等をしているか調べてみてはいかがかな。 譲渡先を調べて其の会社は労働債権未払いも保有している事実を知らせてみるとか そこまでいくと ある意味「追い込み」だけど

    続きを読む
  • 未払い賃金の立て替え制度があるので、それを利用しては如何でしょうか? 会社に支払い能力が無ければ、8割になってしまいますが保障を受けられます。 まあ、会社は倒産になるでしょうけどね。 http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/tatekae/index.htm

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる