解決済み
失業保険について。 私は今年の7月31日で自己都合で仕事を辞め、 教習所に通いながら、知り合いの所で外注の仕事をしていました。 その期間に海外旅行にも行きました。その間は忙しくて就職活動はしていません。外注でも収入があると失業保険の申請ができないと聞いたのと、 そろそろ本格的に就職活動をしようと思い、 ハローワークで登録をして、失業保険の申請をしたのが11月10日です。 紹介された会社に履歴書を何通か送ったりしました(落ちましたが…)。 その時は、正社員としてバリバリ働く気があったのですが、 その後、付き合っている彼との結婚話が進み、12月には入籍をすることになりました。 彼と相談し、パート程度の少ない収入の仕事をしようという方向になりました。 そこで質問なのですが、失業保険の申請をしていたのに 入籍→パート(短時間)という状態だと、失業保険は受け取れるのでしょうか? あと、お恥ずかしい話なのですが ハローワークでもらった失業保険のしおりに「最初の失業認定日12月8日」と書いてあったので その日にハローワークに行けばいいものと勘違いしてしまって それよりずっと前に設定されていた雇用保険説明会を無断で欠席してしまいました…。 こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
度々すみません。入籍するにあたり、引っ越しや色々な準備で就職活動が少し空いてしまう場合も、先延ばしになりますか? また、扶養に入る場合なども教えて頂けたらと思います。
268閲覧
単に貴女の雇用形態の希望変更ですから、受給にはなんら問題ありません。ただ、説明会は行かないとまずいでしょう。8日が認定日なら少しまだ日があるので、職安に連絡し「勘違いで説明会に出られなかった」と相談すれば、再指定を受けられると思います。ただ、手続きを行ってからは認定日毎に「求職活動」というものが必須となり(一般的には認定日~認定日の間であれば2回以上必要)、それが不足したりやっていないとすれば、失業給付の認定を受ける事が出来ません。(認定日に不認定として処理されることとなります(給付金が支払われない)。本来受けることのできる日数は減るわけでなく、後回しになるだけの事ではありますが・・・まあ、職安の紹介を受けた経過があるようですから、失業認定申告書にその旨を記載して提出すれば大丈夫だとは思いますがね。いずれにせよ、認定日の前に一度連絡相談される事をお勧めします。 *****就職活動はハローワークにある求人自己検索機を閲覧したり、履歴書送ったりが該当しますので、月に2回程度の回数ですから準備云々といってもそれくらいはできるでしょう?確かに不認定になっても受給できる日数は先延ばしになるだけですが、職安の相談窓口での印象が悪くなりますよ。また、扶養に入るには基本手当が3611円以下であることが必要となります。3612円以上であれば年額130万超となるので入る事が出来なくなります(あくまでも社会保険上の扶養の事で、税扶養は別です)******
< 質問に関する求人 >
教習所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る