解決済み
国の財政も地方の財政も苦しいのに公務員の待遇がいいのはおかしい、という声を聞くことがあります。しかし国の財政も地方の財政も苦しいのに公務員の待遇がいいのはおかしい、という声を聞くことがあります。しかし、現実には給与のカットや残業代の不払いなどが存在するようです。 しかし私が知る限りは、真っ当な民間会社の従業員のほうが恵まれていると思います。そのような会社では身分保証は公務員並であり、給与や福利厚生も悪くありません。もちろん、サービス残業は全くありません。 それなのになぜ公務員が攻撃の的になり、真っ当な民間会社の従業員はそうはならないのでしょうか。
575閲覧
地方公務員ですが、ウチのところでも給与5%カット(当然ボーナスにも影響しますので、結構な額です)、残業はするな、残業するときは代休をとれ、残業があまりにも多い人は左遷、といった感じです。 しかし、トップ及び腰巻き議員は浮いた金で余計なハコをこさえます。 「誰が票入れたんじゃー!」と叫びたくなります。 それでも、友人達と給与について会話をするときもありますが、名の通った企業にはかなわないものの、下手な中小よりはまだ良いですね。 ただ、公務員を攻撃云々は、一部の国家公務員のニュースを見て、公務員全てに適用してしまうようなやや浅い人と、自分の能力がないばかりに就職でうまくいかなかった人くらいですね。
↑挑発に乗ってすぐに年収、学歴を書いてくる。やっぱり頭悪いですね。
↑年収2000万。立命卒ですが何か?? 質問の本題ですが、隣の芝生はよく見えるということでしょうかね。>それなのになぜ公務員が攻撃の的になり、~ 公務員・・・どんなに頑張っても税金から給与が出ていることには否定できない。民間会社・・・給与はその会社の利益が主。そこの会社がどうこうやろうと勝手だから。 まあ、これから、就職する人は、そういった点から自身でしっかり見極めよう!
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る