教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職にあたっての年金や保険、書類の受け渡しについて 今月11月26日に最後の出社をし(月末まで有給を消化)30日付…

転職にあたっての年金や保険、書類の受け渡しについて 今月11月26日に最後の出社をし(月末まで有給を消化)30日付けにて退社します。 新しい会社に11月29日より入社いたします。現在勤務してる会社は社会保険なのですが、 新しい会社が最初の三ヶ月を試用期間としてアルバイト契約となります。 その際、国民健康保険、国民年金に切り替わるのですが、 (フルタイムで働く予定なので社会保険でないと違法との情報がありますが。。) 必要な書類やどこで何をすればいいのかがわからない状況です。 年金や保険など支払い期間に穴をあけたくないので、 恐れ入りますが、ご教授いただければ大変助かります。

続きを読む

297閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。社会保険労務士をしている者です。 まず、今お勤めの会社を11/30付けで退職するということは、社会保険、厚生年金の喪失日は退職の翌日となっておりますので 12/1ということになります。 正確な退職前に次の会社に入社してしまうのは、それ自体がちょっと微妙ですが・・・最初の三ヶ月間は社会保険に加入しないというのであれば、手続き的には資格喪失しているだけで、特に問題はないと思います。 ただし、次の会社が法人(株式会社や有限会社など)であれば、社会保険(以下、社保)は強制適用となっておりますので、試用期間中も加入の義務がありますので、未加入は違法です。個人の事業でも常時5人以上の従業員を使用していれば強制適用ですので、此方に該当しても違法です。 それでも社保に入れてもらえないということであれば(本来はあってはならないことですが)、国民健康保険(以下、国保)および国民年金(以下、国年)に加入する義務があります。 社保から国保、国年への切り替えは自動的には行われません。以前勤めていた会社に「社会保険、厚生年金離脱証明書」(社会保険を抜けた証明書)を発行してもらい、それを持ってお住まいの市町村役場へ行き、国保、国年の加入手続きを自分でする必要があります。国保の保険証は即日交付してもらえます。 もうひとつの方法として、社保の任意継続という選択があります。社保の保険料は通常、会社との折半になりますが、任意継続の場合、自分で全額を負担することになります。最大2年間継続でき、支払い方法も1年分前払いや、1ヵ月ごとの支払いなど、いくつか選べます。大抵の人は、国保の保険料より任意継続の保険料の方が安いと思いますので、此方のほうがお勧めかと思います。ただし、任意継続はあくまでも「社会保険」のみを継続できるのであって、厚生年金は継続できません。ですので年金は必ず国年の加入になります。 三ヵ月後に社保に加入になるのであれば、社保の健康保険証が届いたら、その保険証を持って再度市町村役場へ行き、社保に加入した旨を告げて国保の保険証を返却し、国保、国年の離脱手続きを行えば全て終了です。 だいぶ長文になってしまいましたが、参考にして頂きたいと思います。

  • 年金:勝手に切り替わり、納付書が送られてくるのでコンビニで しはらいすればOK。次の会社で厚生年金に入ればやっぱり 勝手に切り替わる。 音沙汰がなければ役所に問い合わせれば喜んで納付書を 送ってくれますよ(笑) 健康保険:国民健康保険もしくは今の会社の保険の任意継続 をする。どちらも要手続き。次の会社の保険に入った時も要手続き。 前者は役所に行く必要が多分ある。後者は書類送付でいいのでは? 今のうちに金額も合わせて確認の電話をすべし。

    続きを読む
  • 社保の任意だね フルタイムでも会社規模で社会保険じゃなく国保も昔はあり 今も抜け道ありです。

  • 次会社でアルバイト中は、健康保険は現在の会社の健康保険を任意継続にはできないのでしょうか?(今の会社の健康保険組合にお問い合わせ下さい。) また、普通なら次会社で年金は(アルバイトでもフルタイムなら)折半しそうなもんなんですが。 まずはご自分の住んでおられる管域の社会保険事務所に問い合わせてはどうでしょう? 健康保険も年金も後から追納可能ですし、あまり気を揉むことはないですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる