教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボーナス(賞与)の請求についてお聞きします。

ボーナス(賞与)の請求についてお聞きします。今年の4月に老人ホームに就職しまして先月9月で契約切れで退職したのですが内定者研修の時に、ボーナスは毎年7月に全員に払うと施設長が言っており、受け取った契約書にも払うと書いてあるのですが今だに支給されておりませんし払えないとの通達もありませんでした。他の職員は同期・パートも含めて全員支給されています。自分だけ支給されないのは、非常に腹が立ちますし酷い話しだと思っています。 近々請求をしたいと思っています。どうすれば、請求できますか。

続きを読む

276閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    法的拘束力はないかもしれません。(年俸制を除き) 入社して3カ月では、試用期間となっていることはありませんか? 試用期間の終了は個人によって違う場合もあります。(延長や短縮あり) 書面による賞与支払いの確約はありましたか?口頭だと証明が難しいです。 全員一律の支給ではなく、賞与について能力査定主義をとっていませんか? どちらにしても、賞与に関しては、会社は言い逃れができることが多いです。 毎月の賃金なら話は別ですが。

  • 貰えるか貰えないかはわかりませんがお近くの労働基準監督署に行けば相談にのってまらえます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる