教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職について質問です。 飲食業で働いている者です。 退職は前々から考えていたのですが、最近は精神的にも肉体的にも限界…

退職について質問です。 飲食業で働いている者です。 退職は前々から考えていたのですが、最近は精神的にも肉体的にも限界がきてしまったようです。 師走が繁忙期なため、それを乗り越えたら退職しようと思っていたのですが、別のスタッフが一人退職することになってしまいました。 私まで退職することになったらスタッフ不足で益々退職が難しくなってしまうと思います。 ちなみに現在も少ない人数で厳しい状況です。 会社が忙しい、人手不足な為、退職届が受理されないということはやはりあるのでしょうか? 社会人のマナーとして、できれば円満に退職したいです。 ちなみに、バイトは雇っていないため、穴を埋める人はいないと思われます。 減った人数のまま仕事をしなくてはならない状況です。 4月になれば新入社員が入ってきます。 やはり4月まで待たなくてはいけないでしょうか? 退職について詳しい方、教えてください。

補足

回答を3件、拝見致しました。 皆さん分かりやすく、とても為になりました。 BAは選べないので投票で決めていただきます。 本当に有り難う御座いました。

続きを読む

507閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    円満退職を望むのでしたら、直属の上司に相談して早めに退職の了解をとっておきましょう。 相談の際には(嘘でもいいから)引き留められないように話しましょう。 「転職先に○月○日から勤務する。」「○○の資格を取るために、年明けから専門の学校に通うことになっている。」など。 あなたの退職意思が決定的で、この日以上に引き延ばすことは無理だと思わせるように話せばよいのでは。 「どうしようか迷っている」という風な話し方だけは絶対にやめましょう。

  • 就業規則はありますか? 就業規則で退職申し出期間の定めがあれば、それに従ってください。 1ヶ月前という規定なら、店が認めないと言っても、1ヶ月前という契約なのですから、1ヵ月後にやめられます。 就業規則で規定がなければ、民法627条1項に従うことになります。使用者に辞職意思表示をして2週間経過すれば、使用者の承諾なしに労働契約の解約の効力が生じます。 が、私は1ヶ月前に申出るほうがいいと思います。 店が1ヶ月以上の拘束をしようとしても、解雇予告が30日前というのとバランスがとれませんし、1ヶ月後であれば、訴えられても負けることはありません。 1ヶ月のあいだに次の人材の確保をするのは会社の責任であり、確保できないのは会社の怠慢です。 4月まで待つのかどうかは、あなたの判断ですね・・・・ でも、・・・ 4月になれば、教育してくれとか引継がどうとかという問題がまた発生しませんか?・・・・

    続きを読む
  • 労働者は退職する権利は保証されています。 法的には14日前に告知すれば問題なく退職はできます。普通は引継ぎなどで1ヶ月前がいいとは思いますが。 会社が受理しなければ退職届を14日前に提出すれば労働契約は解除されて、それでなにも法的な問題はなく退職できます。 しかし、あなたが円満退社をする希望なら4月まで待つしかないでしょう。 どちらを選ぶかはあなたの判断です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる