教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について質問があります。 私は4年間勤めた会社を09年末に退職しました。その後、10年8月1日より新しい会社へ転職…

転職について質問があります。 私は4年間勤めた会社を09年末に退職しました。その後、10年8月1日より新しい会社へ転職したのですが、企業の経営状態が悪く、倒産を待つよりも一日でも早く改めて転職したいと思い、盆明けには退職しました。 幸いなことに別会社にて内定を頂いたのですが、そこの会社には前職のことを伝えていません… 試用期間中の退職ではありますが、雇用保険には加入、社会保険には未加入でした。 新しい会社からも入社の際には被保険者票と源泉徴収を持参するようにと言われています。 経歴詐称に抵触するのは承知でしたが新しい会社で頑張りたいのでどうしてもバレたくありません。 どなたかスムーズに進められるようご教授ください。どうかよろしくお願いします。

補足

ご解答ありがとうございます。前職についてはあくまでアルバイトとして働いていたというのではやはり難しいのでしょうか…

続きを読む

711閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    人事で採用・労務・給与 いろいろやってました。 えーと・・・ 履歴書は、人事なら全員見られる場所にあると思いますが、直接見る人って限られるんですよ(採用に関係ない仕事なら見ない)。 それと、雇用保険証が、 履歴書の職歴にある最後の会社名で発行されているかどうか は、ちらっとしか見ません。 手続きの時、履歴書の最終勤務先との不一致に 気づかない可能性は大いに有りです。 すごく有名な企業名とかだと、気づかれる可能性が大きくなりますが。 そのまま出して、スルーすることを祈るというのは、どうでしょう? もしも、気づかれた場合は、 善後策 「夏に半月ほどアルバイトした先なんです」と悪びれずに答える。 そう言ったとしても、採用取り消しにはしないと思われます。 「困っちゃうなぁ、履歴書は正確に書いてくれないと・・・」くらいには思われるでしょうが。 「アルバイトなので書かなくても良いと思っていた」とか、 「(故意ではなく)書き漏れ」とかは、ないことではないので。 ちなみに、源泉徴収票はアルバイト・パート用と社員用は違うので、 「社員だったのではないか?」と突っ込まれるかもしれません。 その場合の善後策 「試用期間の後、正式採用すると言われたんで、 アルバイト扱いだと思ってたんですけど・・・(すみません、よく確認しなくて)」と答える。 ただ、 雇用保険だけ加入していたんだったら、アルバイト・パートの扱いだったってこともあるんですけど・・・ でも、逆に、もしもそうだったら、半月で辞めたバイト先1つ位書き漏れていてもたいしたことないです。 ・ ・ ・ 以下は書いて良いものか、 わたしが知恵袋に相談しようかと思ったり、一回削除したりしていたのですが、 ここまで書いたのだから、書きましょう(もったいぶるなよ自分)。 これは、わたしの職務上の経験なのですが、 雇用保険者証も「なくしてしまいました」とおっしゃる方が、たまにいるんですよ。 その場合、わたしのいた会社では、 新規 の扱いで手続きしていました。 (保険者証があれば、「再加入」として手続きするんです。) それでも雇用保険の場合は制度上差し支えないんです、実は。 だから、 「どうしても見つからなくて、なくしてしまいまったようなんですが、新規で加入手続きをして頂けませんでしょうか?」 と言うこともできます。 ただ、 わたしのいたところではそうしていましたが、 (都市銀行系の固い会社だったので、問題ないやり方のはずですが、その後、制度が変わったということもあるかもしれないので)、 雇用保険者証の番号だけわかれば手続きができる?かもしれないので、その場合を想定して、 「番号だけわかれば手続きできますか?それなら、前の職場に連絡をしてみます」と言い添えると完璧です。 で、 「番号だけ知らせて」と言われたら、前の職場の保険者証の番号を書いて渡す・・・。 まさか、事務担当の人が履歴書記載の「前の職場」(実際は前の前の職場)に直接電話することはないと思いますが、 とにかく、「番号だけでもよろしければ、すぐ確認してお知らせします」と先回りして言えば、万全。 それで次に、雇用保険者証を「なくしたことにする」場合は、源泉徴収票も出さずにおきましょう。 履歴書に合わせて、前の職場の源泉徴収票を提出せず、その分は、来年の2月に税務署に行って確定申告をすれば大丈夫です。 2月ならまだ空いているので、職員が親切に教えてくれます。 でも、確定申告すれば税金の還付があるかもしれませんが、半月勤めただけなら、還付なしかもしれませんし、あっても少額と思われますので(還付を諦めるなら)、確定申告しなくても大丈夫です。 今年の1月~7月(前の会社に入る前までの間)、アルバイトしましたか? してるとしたら、アルバイトの分だけ、源泉徴収票を出しておきましょう。 そうすると、今年の12月に年末調整をしてもらえます。 整理すると、 ①スルーする可能性にかけて、源泉徴収票と雇用保険者証を提出 ②源泉徴収票は出さない(1~7月にアルバイトしてなければ、「ないんです」でOK)で、雇用保険者証はなくしてしまったことにする(詳細は上記) あ~・・・ ついに書いてしまった・・・。 新しい会社で頑張ってね。 こういっては何だけど、履歴は正確に書いてほしいけど、 学歴詐称とか 詐称じゃないんだけど、卒業見込みが卒業できなかったとか、 勤めてもいない一流企業にいた(こういうのがホントの経歴詐称!(`ヘ´)とか そういうのは悪質だけど、半月、勤めた会社のことを書かないくらいなら、「書き漏れた」ってくらいのことだと思いますよ。 今度は長く勤められるようなところだと良いですね!

    2人が参考になると回答しました

  • お気持ちはわかるのですが、新しい会社から源泉徴収表と被保険者証を持って来るよう言われているなら、持って行かないほうが、あやしまれます。 今後も考えると、勇気を持って正直にお話をされたほうが、いいと思いますよ。 「いいにくかったので」、とか言って、勇気を持って、頑張って話してみましょう。 補足も読ませていただきました。 雇用形態は、わからないと言えばわからないですが、ばれたときに、次の会社での信用はなくなりますし、下手をすると辞めさせられます。勇気を持って、正直に話したほうがいいと思いますよ。 うそに、うそを塗り固めても、ばれるだけです。

    続きを読む
  • 経営難からくる求職減。さぞかし不安な日々を送っておられると察します。 質問の件、決して悪意があってのことではなく、言い方は悪いが仕方のない流れと思います。 倒産前に身を防いだのだから、新会社のお方も、ある程度の理解は示されるのではないでしょうか。 思い切って事実を話してしまうやり方です。 でなければ、腹をくくって、ばれた時にすべてを正直に話す、ずる賢いやり方ですね。 それと新会社に対するアピールというか、能力とか対人的な適応性が大事であることは言うまでもありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる