解決済み
仕事に関してご教授願います。(長文です。) 仕事が向いていないのか、私が甘い、逃げているのかしれませんが、 現在の職場でストレス、苦痛を感じています。 実際に退職も考えましたがどうしたら良いか分かりせん。今年30歳の男、既婚者(2歳の子供有り)です。 現在、新しい職場に移り4ヶ月が経過したところです。 以前努めた職場では4年程実務を経験しています。 新しい職場へ移り、運用方法や業務工程が違うのは当たり前のことなのですが、一向に業務に慣れずに悩んでいます。 私は物覚えも悪く、未だに業務を把握しきれずに、見落としやミスも多く毎日注意を受ています。 運用手順も複雑なうえ業務数が異常に多く、毎日メモを取るので精一杯。 取ったメモは忘れないよう自分なりにまとめ整理をしています。 業務後、作業手順の確認や理解をするために残ってマニュアル等の資料を見たりまとめたりもしています。 私なりに努力しているつもりですが、なかなか上手くいきません。 また、職場の上司との相性が悪いのか、やり方や考え方に着いていけずにいます。 その方は経験年数も長くされているので、知識もあり仕事が出来る方なのですが、人を見下した物言いと態度で接してきます。 一度教えたら出来て当たり前と言う感じの方で、頭では理解できていても、実際に作業をすると不手際な点も多く、かえって慌ててしまいミスや漏れが出てしまう形です。 それに関しても、もちろん注意を受け逆に落ち込んでしまいます。 また、その上司は仕事への姿勢がせっかちと言うか、固定観念が強いと言うか、そういったことを周りに強要する節がよくあります。 他の先輩方には、「難しく考えすぎ」とか、「ここの職場に慣れるには最低1年は必要」とか、「あの上司は難しい人だから軽く聞き流しな」と言って頂いてます。 ですが、毎日同じように注意を受けてると、仕事自体向いていないとか、自分は駄目な人間だとか、考えがマイナスの方にいってしまいます。 上司の目が気になり、逆に緊張してしまうことも度々あります。 初めて配属された職場でもはじめは苦労しましたが、何か違った苦労、ストレスを感じています。 最近では、頭痛、めまい、動悸、吐き気などもあり、仕事を苦痛とも思うようになってしまいました。 正直辛いです。 最近では、鬱?なのではないか、何か他に精神的に病んでいるのかと思うこともあります。 子供もいるし、生活の為頑張らなくてはならないし、私が弱い人間、甘え、逃げてるということも十分理解しています。 こんな私がこのような質問をするのはおかしいかもしれませんが、実際どうしたら良いか分かりません。 どうぞ、皆様からのお知恵を拝借できないでしょうか。
皆様から頂いた内容、すごく嬉しかったです。 思わず涙が出てしまい、ある意味気が楽になった気がします。 捉え方は人それぞれ有り、確かに私の甘えもあった様に思えます。 アドバイスに有ります心療内科にはまだ通院していません。 もう少し頑張ってみようと思います。 BAには、悩みましたが一番最初の方にしようと思います。 本当にありがとうございました。
379閲覧
病んでいる、ということではなく、強いストレスを受けたときの、体の自然な反応、というふうに捉えられてはいかがでしょうか。 自分の意見を押し付ける細かい上司、というのは、ご本人も決して悪気があるわけではないのですが、 対応する相手には、猛烈なストレスを与えます。 しかしながら、指導する内容はもっともなことですので、指導される側は、つい自分が悪い、というふうに自分を責めてしまいがち。 でも、そのストレスが、さらに心身の不調を引き起こして仕事の能率を低下させたり、判断力や記憶力を鈍らせたりすることがあります。 そして、また職務態度やミスを叱責される悪循環に入ることも。。。 ご相談者の方は、もう心身が悲鳴をあげられ、身体にも症状がでられているようです。 お子さんもいらっしゃり、一家の大黒柱の立場であれば、仕事から逃げられない状態であれば、なおさらプレッシャーは高く、おつらいでしょう。 でも、それだからこそ、ご自身の心身のケアを十分にされて欲しいと思います。 このようなストレスが続く状態では、だれもがなってもおかしくない心身状態ですので、特別なことだとか、ご自分は弱いとは思わず、ぜひカウンセラーに相談したり、心療内科等を受診されたり、キチンと精神のケアをされてください。 深呼吸や気分転換なども大切ですし、どなたかのアドバイスのように「受け流す」くらいの気楽さも◎だと思いますよ! 周囲に良いアドバイスをしてくださる方が多くいらっしゃって、お幸せですね! つらい局面ですが、そんな時季も終わるときが必ずあります。 ご自身をケアしつつ、やりすごしましょう!
1人が参考になると回答しました
甘えです。どうしようもない甘えです。父親になる資格もないくせに 無責任にも親になってしまったですね。 「難しく考えすぎ」とか、「ここの職場に慣れるには最低1年は必要」とか、「あの上司は難しい人だから軽く聞き流しな」と言って頂いてます。・・・周囲の人のアドバイスを信じなさいよ。助けてくれる人が まわりにいてくれる証拠でしょう。ちよっと言われるとヘコむ 辞めても いくところありませんよ。死んでも いいから今の職場で歯を食いしばって働け!!あなたのような人が務まる職場ないですからね。どうしてもダメなら精神科か心療内科へいき薬もらって 飲みながら仕事しなさい。仕事しすぎで死んだ人間いませんからご安心してください。ほんと 情けない。
1人が参考になると回答しました
こんばんは。職場は違えど私にも同じような上司というか局様なのですが、います。 私もメモをとって頑張っていました。仕事は局様とかぶらないのが唯一の救いなのですが、毎日独り言を言っていて、どうもその独り言がときどき、私に向けていっているようなふしもあります。たとえば私が残業して仕事をしていたら「おかしいな。そんなに残業与える仕事させてないはずなのにっていわれたのにな」って私に向けて言ってる?って考えすぎかもしれないのですが、そういうふうに聞こえます。 局様も固定観念が強く、自分の考え=正しいと思っていて、タオル1つの置き場すら間違えると違うと言われます。なので私も毎日びくびく仕事してます。それに自分の考えが正しいと思っているので、それを強要してきます。 それに機嫌が悪いと話しかけても無視します。本当に怖いです。いつもびくびくしながら話してます。 それであなたと同じ4ヶ月目だったかな?胃痛から始まり、そして朝不安で手が震えて仕事ができない。夜は不安で眠れなくなりました。眠れないので耐えられず病院へ行きました。鬱ではなかったですが、今も病院に通い、そして仕事を続けてます。 あなたと同じ年代なので、仕事は辞めれません。ですので私は診療内科に一度いかれてみるのもよいと思います。 あなたもお子さんをかかえておりますので、たいへんです。かといって仕事を辞めると次を見つけるのも大変です。なので、まだ辞める時期ではないと思うのです。なので、とりあえず病院に行って医師に話を聞いてもらうだけでも楽になると思いますよ。 そしてもし何らかの病気ならば、診断書を書いてもらって、しごとの軽減等してもらえれば少しは楽になると思います。 まずは病院に行かれることをおすすめします。
非常に真面目な方なんだと思います。 新しい職場で、”早く仕事を覚えて、早く一人前に”と肩に力が入ってしまうと、よくカラまわりしたり、ミスを繰り返してしまいがちです。それを自分一人で抱え込み過ぎて、さらに悪循環にはまっている。そんな感じに見えました。 あなたは、決して弱い人間ではなく、むしろ当然かと思います。 これは、転職に限らず、配属先がかわった場合でもよくあります。 ひとつ、先輩社員にいろいろ相談してみてはと思います。仕事を覚えるコツ、要領みたいなもの。出来れば飲みに行って、自分の愚痴を思いっきり聞いてもらってはどうでしょうか。年齢の近い先輩社員はいませんか? 先輩社員は、あなた様の境遇、苦労を結構わかっているようですし。 ふたつ、軽い鬱病にもかんじられますので、精神科やカウンセリングなども、早めに受けられた方がいいと思います。 「頭痛、めまい、動悸、吐き気など」はその前兆と思われます。 ご家族のためなど背負うものも多いと思いますが、なにより体が資本ですので。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る