教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業の見つけ方を教えて欲しいです。

中小企業の見つけ方を教えて欲しいです。10月から本格的に就職活動が始まる大学3年生です! 有名な企業いわゆる大手会社の名前などは知ってるのですが…そんな優秀な会社から内定をもらえるような大学でもないし私自身も不安があって自信がありません…。 大学の就活セミナーでも、今までの大学の卒業生の失敗談で『大手にばっかこだわっていて、結局最後まで内定をもらえなかった』という意見が多数ありました。やはり中小企業も視野に入れなくては!!と思ったのですが…どれが中小企業?どんな仕事するの?まず企業名知らないから調べようがないし…となってしまい、10月直前なのにパニックです(;;) リクナビやenにも登録しているのですが… 就活経験者の方、今就活してますという方、私と同い年の方、みなさんの意見をいただけたら嬉しいです。 みなさんはどのようにして大手以外の企業を見つけましたか? 回答お待ちしてます。よろしくお願いします。

続きを読む

19,097閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    はじめまして!26歳♂&社会人5年目です。 リクナビでも見つけれますし、ハローワークでも見つけれます。意外にもハローワークは使えます。あとは、地元紙の経済紙なんかに掲載された記事に載っている企業はオススメかも。元気のない企業はピックアップされませんからw 大学の学務課の進路指導者は詳しいはずですよ♪自分の意思を明確に伝えましょう☆ 本当に一番いいのは、自分の興味のある分野の企業を絞って、人事担当者に“どうしても会社見学をさせてほしい”とでも言って(封書でも電話でも可)アポをとって自ら訪問することです。意外にも中小には人事課さえない会社もあるでしょうけど、そんなときはダイレクトに社長が一番効果的でしょうね。人を補充したくても募集せずにいる企業は実は多かったり!そういうところは中小はぬるいかもしれません、すべての中小がそうだとは言えませんけど。 やはり自ら出向くと、①行動力があると思われて好印象②“我社に強い興味があるんだな”と思ってもらえて好印象③人事担当者、または役員と1対1でアピールできるこの上ないチャンス、という大きなメリットを得ることができます。 ただ、どこの会社に行っても相手してもらえるわけではないので、コンタクトしたときには“当方は学生ですから、いつでも出向けますので”と申し出て、あちらに合わせることをお忘れなく♪ここで自分の都合を言い出すのはタブーです。あくまでこちらから会いたいと言っているわけですからね♪ 私も現在中小企業に勤めていますけど、やはり福利厚生は大手には勝てません。これを知らずに入社して後悔するのはよくないです。業務内容よりも、どうしても給与や手当のことを優先するというのであれば、やはり大企業でしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 就職課の求人情報やリクナビなどにも沢山中小企業の求人情報ありますよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 中小企業は一般的に新人を育てる余裕がないから新卒をあまり募集してません。 だからブラックでもいいから大手に入って修行が終わったらマトモな中小企業に中途採用で入るしかないと思います。 仮に運良く中小企業に入れても誰も育ててくれませんよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今年大学を卒業した者です。 中小企業の探し方は ①大学に届いている求人で見る。大学が間に入っているので、変な会社は比較的少なくて安心できると思います。 ②合同説明会に参加。夏採用の時期以降、中小企業の合同説明会がかなり増えます。大学内でも大企業・中小企業の合説が3年生の冬から特に頻繁に開催されるので、時間さえあれば是非ドンドン参加してみて下さい。 まあ、まだ3年生の秋なので、焦る必要は全くありません。今は自己分析を頑張って下さいね。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる