解決済み
うちの嫁さんも幼免ありで、今年は2010年版U-CANの保育士 速習レッスン(上)(下)という本で勉強しました。合わせて4千円しません。 なお、各都道府県で保育士養成講座が開かれていて、ポイントを教えてくれるようです。こちらは1科目2,000円程度から。講座で使うテキストも買う必要がありますが、参考になるようです。こちらは県などによってテキストは異なるかも。 今回は8科目受験で6科目合格しました。3年間有効なのであと2科目です。実は、社会福祉と保育実習理論を中心に勉強していた(大学の通信教育の科目等受講では取得に単位数がかなり必要なため)のですが、あまり勉強していなかった他の科目は合格しても、社会福祉は残念ながら合格しませんでした。 幼免があれば、実技試験はパスですから、四谷学院、キャリア カレッジの1科目ごとの受講なども考えられます。まずはテキストのみで勉強して、不合格の科目のみ受講というのもいいのではないでしょうか。うちも今、検討しています。 ちなみにインターネットでは、エンゼルカレッジ http://www.angel110.com/ というのもあり、保育士養成講座の先生が紹介してくれたそうです。嫁さんは有料登録はしませんでしたが、参考になる情報が多くあるようです。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る