教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験を独学で勉強中です。数的処理・判断推理の勉強していくためにはどこの予備校の問題集がいいでしょうか?

公務員試験を独学で勉強中です。数的処理・判断推理の勉強していくためにはどこの予備校の問題集がいいでしょうか?有名どころは実務のスー過去と東京アカデミーの出た問がありますがスー過去と出た問の違いは何ですか?宜しく回答の程お願いいたします。

705閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どうも。 「出た問」と「スー過去」だと、問題の収録数で「出た問」が上。 「出た問」は毎年改訂、「スー過去」は数年に1回の改訂。 過去の出題傾向分析は、どちらも解説が掲載されているけど、「出た問」の方が、頻出分野がビジュアル的に分かりやすいと思う。 過去問の学習は、王道ですが、基本書とペアで使うのが良いよ。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

東京アカデミー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる