教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4年間販売で立ち仕事をして、腰を悪くしたため退職をしました。腰が悪いためすぐには働くことが難しく、しばらく療養期間が必要…

4年間販売で立ち仕事をして、腰を悪くしたため退職をしました。腰が悪いためすぐには働くことが難しく、しばらく療養期間が必要なのですがその間に次の就職に生かせる習い事などをしようと思っています。もう立ち仕事は厳しいので、一般事務などで考えているのですが、私は年が27歳と若くないため、スキルがないとこれから就職するのも難しいかもしれないと思い、PCスクールに通おうかと思っていますが、スクールやコースが沢山あって迷っています。また、一般事務に生かせるようなコースだと(エクセルやワードなどいくつかの項目が学べる)授業料が20万前後とバカにならない金額なので迷っています。そもそもこんな金額を出しても学んでおいたほうが良いものなのか、 エクセルを単体で教えてくれる教室は授業料1万円程度のところもあるので、そういうところに通う程度でいいものか、、、今まで洋服の販売しかしてこなかったので、恥ずかしながら事務の他の職業がよくわからないので。。どなたか詳しい方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。

続きを読む

515閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は28歳で洋服の販売員を辞め、職業訓練校に入り、事務の勉強をして、資格を取りました。 入所するのに、試験と面接があり、倍率も高いですが、一応挑戦してみてはいかがですか? (雇用保険の受給資格があればですが) ただで勉強できるどころか、行けばお金がもらえます。 私の通ったコースは簿記と、パソコン全般、社会保険、確定申告や年末調整、給与計算が勉強できました。 後は、市が運営しているパソコン教室や、簿記講座があります。 35歳以下でしたらテキスト代のみで勉強できます。 市政だよりに載っているのでチェックしてみてはどうですか? 一般事務はとても人気の高い職種ですので、一般事務のみにこだわらず、 他の事務職も検討されて下さい。 多分、就職活動には苦労すると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる