教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労基署って 吠えない番犬ですか? 捜査?するときって、申請があってからなんすか? 吠えない番犬って公取でしたっ…

労基署って 吠えない番犬ですか? 捜査?するときって、申請があってからなんすか? 吠えない番犬って公取でしたっけ?

続きを読む

346閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    労基署の職権はそんなに強くないですから 所謂命令権はありません。 例えば複数の従業員が残業代を払わないと相談してきたら その会社に電話連絡して 「これこれの相談があったが、事実か?」 と聞きます。 会社が「そんな事知らん」と言えば一応引き下がります。 また、会社が「支払います」と答えれば それで取敢えずの義務を果たしたという事です。 実際問題 残業代が相変わらず払われないケースが殆んどです。 請求するのは従業員本人で 替わりに取りたててくれる訳ではありません。 支払えとは言ってくれるけど それ以上の権限はない――それが労基署です。 証拠資料提出しろとは言えますが 踏み込んで押さえるまではできませんし・・・。 支払命令を出せるのは裁判所ですので 従業員が勝訴すれば裁判所が会社に対して 「○○万円支払え」と命令し もし会社が無視すれば強制執行権を行使します。 所謂差押さえですね。 労基署は相談受付はしますが 行使権はないので裁判所決定に従うだけの機関です。 「吠えない番犬」はかつての公正取引委員会の事ですが こちらは平成17年の独占禁止法改正で 「犯則調査権限」が導入されたから 権限が強化されていますよ。 同年の公共事業の独占(橋梁談合)事件や 複数ガリバー企業独占の摘発もしているので 評価はされるべきと思います。 労基署は・・・ 「番犬の銅像(渋谷のハチ公みたいなもの!?)」 程度でしかないかも・・・。

    なるほど:1

  • 労働基準法違反で動く場合は 1.行政指導をしてもらうために、労基署へ出向いて相談・申請をする。 これに基づき、労基署は経営者に対して行政指導を行います。 これでも改善が認められなければ、改善命令になります。 2.捜査は告訴状が受理されてから。 捜査と言うのは、労働基準法上罰則規定が適用される違反事項に対して、 告訴をもとに処理されます。これがシステムです。

    続きを読む
  • やはり、安全衛生・・・命にかかわる案件が優先されています。 これは人員が圧倒的に不足しているためで 署員がサボっているわけではありません。 また、増員の声はあげられても、定員が法的に定められていて 簡単には増やせなくなっています(法が時代遅れ) まぁ、相談者側も法令を勉強して頑張らないと 問題解決は難しいでしょうね。 とはいえ・・・悪質な件は 賃金未払い等でも書類送検を労基署は行うので 無力でもありません。やはり人手不足かと。

    続きを読む
  • 世間が思っている10分の1も権限がないですね。 クレーンとかあるようなところの監督は定期的におこなれていると思いますよ。 未払い賃金は民事に任せて、労働災害防止に重点を置いて監督するべきでしょうね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる